表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/249

♪9.感想、書けるかも!

 また、この話題です(苦笑)

 感想が書けない、と申しましたが。


 描きたいのに、レビューが描けないときもあるんですよ。

 いや、どう描いていいか、わからないときや。ぜんぶ「好き」に集約されすぎちゃうときも、そうなんですが。


 レビューって、物()きスタンス(そんな、たいしたものでもない)で()くのですけど。

 そしたら、やっぱり。もうすでに、ほかのかたが()かれているレビューと、あまりにカブるものを()くのは、控えようと思っています。ちゃんと、できているかは、わかりませんが。



 同様に。


 感想もね。書こうと思ったら、もうすでに、同じような内容のコメントが並んでいると。

 あ、やめとこう、ってなっちゃうんです。


 でもね、レビューとちがって。こちらは、ファンとして書くつもりだったはず!


 そしたら、そこは、気にしなくていいのかな、と思うようになりました。

 だって、自分がもらうんだったら、同じような感想。いくつあっても嬉しいもん。

 同じ感想でも、複数のひとがそう感じているとわかれば。それって、意味があるじゃないですか。


 だから、ひとことでも。

 ありきたりでも。

 臆せず、悪びれもせず。


 感想、書きこんでいきたいと思ったしだいです。



「好き」って、だけ書いてあっても、イタズラではないので、ご勘弁を(苦笑)

「好き」って、究極の感想でもありますよね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
[一言] 感想っていうか、 作品への告白みたいですよね 「好き」って1言だけだと。 でも、伝えたいことと合致してるから それはそれでいいと思います!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ