♪88.「あの虫」が出なかった
出なくてよかったです。
年末、部屋の掃除をしました。
あれこれ捨てて。
ものを動かして、床をひととおり拭いて。
模様替えをしました。
それでも、ごちゃごちゃはしているのですが。
やり切ったという、達成感はありました。
そして、もうひとつ。
ものが多くて、ほんとにごちゃごちゃしてはいるんですけれど——それでも!
掃除のさいちゅう、黒くててかてかした「あの虫」には遭遇しませんでした。
クローゼットや、奥の書庫スペースは確かめていませんが。
そんなところで、ものは食べないので、大丈夫かと思っております(油断)。
まあ、部屋でものを食べることがそんなに多くないというのがあるにしても。
「あの虫」がいないことを確認できたとなると、なぜか不思議な勝利感が。
よし、これからも、「あの虫」の侵入を許さないぞ!
そう心に決めましたけれど。
……最近、ヒーターいれて、部屋あたたかくしてるんですよね。
「あの虫」が、食糧ではなく、暖を求めてやって来ないか心配です(汗)
まあ、「あの虫」だけでなく。
ダニやら、犬猫がいればノミやら、やっかいな虫は多いのでしょう。ちいさくて見えないから、気にならないだけで。
とりあえず、これからも「あの虫」が寄りつかないようにしておかねば!(コンテナだらけなので、隠れる場所はたくさんある、汗)
油断してはいけない!!
……ヒーターは、つけちゃいますけどね。
飛ばれると、トラウマになる!





