♪30.起きて半畳、座って眠ればやっぱり半畳?
眠りまくります。
よく眠ります。
普段は、仕事あるのでそうでもないですが。
眠る日は、とことん眠ります。
36時間で、24時間眠ったことがあります。
でも、そんなに眠るひとだと。
普段、ちゃんと起きられるか怖い。
寝過ごしてしまわないか。
レム睡眠のサイクルで、眠りが浅いときにひっかかるように。目覚ましは1時間半のあいだ、5分おきに、スヌーズで鳴らします。
でも、それだけでは不安。
だから私は、寝転ばずに眠ります。
もともと。
電車で、座りながら眠ってたので——てゆうか、吊り革つかんで、立って眠ってたくらいだし。
車の座席で仮眠をとれば、熟睡。
髪を切りに行っても、歯医者さんでも眠る。
お風呂では、湯船どころか。シャワー浴びながら、立って眠るし。あがってからも。体をかわかすため、タオルで拭くまえに、水切り時間として眠ります。
眠りの魔神です。
そんなんだから、普段の睡眠でも。
立って、壁にもたれて眠る。
座って壁にもたれて眠る。
机につっぷして眠る。
座椅子にもたれて眠る。
忍者か!
ひとりで眠るとき、布団やベッドで眠ることほほとんどありません。
ひとりでじゃないとき——きゃ♡ なに想像してるんですか?!
姪っコたちを寝かしつけるとき、いっしょにお布団にねっころがって、そのまま眠っちゃうこと、あるんですよね。
ここで描いた、童話を読んであげます。
——さきに眠らないよう、がんばらなきゃ(汗)
そして、二度寝の魔神(笑)





