表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
250/250

♪249.フライドポテトにあれをつけてみる

 あくまで、基本は塩味!

 お店で食べるときに、フライドポテトについてくるケチャップ。

 もてあましがちとは以前、描きましたが、それは塩味で食べたい気分のはなし。ケチャップのトマト味で食べるのも、それはそれでいいものです。


 ところで最近。

 サラダ用のドレッシングがテーブルに置いてあるチェーン店で、フライドポテトを注文したときのこと。

 あれ? これってポテトに合うんじゃね?

 試したところ、ハマりそうな予感がしたのが、白いフレンチドレッシング!!


 サクサク感を失わないようにディップしても、しっかりあえるために直接かけちゃっても、どっちでもいいですが。

 おお、こいつはなかなか♡

 サワークリーム味のポテチが好きなひとなら、チャレンジしてみてはどうでしょうか?


 テーブルにドレッシングがあって、フライドポテトが注文できる、とゆう条件が厳しいかもしれませんが(汗)

 ドレッシングがテーブルになくても、単品で注文。あるいはフライドポテトを持ち帰りで、自宅で。

 って、そこまではしないか(苦笑)

 ごまドレや、和風でもおいしいんでしょうけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
チキンナゲットのソースをつけるのも良いでしょうね。 例えばマクドですとチキンナゲット用のソースを単品売りしているので、フライドポテトは勿論ですがハンバーガーのパティにつけるのも乙ですね。
ハンバーガーの包み紙に残ったテリヤキソースとか、こっそりつけちゃいますね。はしたないけど(^.^;
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ