♪243.ラーメンは麺よりスープが好き?
また、食べたくなってきた!
私は、ラーメンのスープまで飲み干します。
てか、スープが好きなんですよね。
麺を替え玉してスープを残すより、替え玉せずにスープを飲み干す。
まあ、ラーメンに限らず、そば、うどん、煮物の汁なんかも好きで飲み干しますが。
ラーメンに炒飯でなく、白飯をつけたとき。
おかずとお米を「同時に」でなく、「交互に」食べられるようになった私にとっては。
ラーメンのスープは最高のおかずなのです。
ラーメンにのっかってる海苔やチャーシュー、メンマやモヤシ。もちろんこいつらもおかず。
ラーメンの麺は、お米と「同時に」だとおかずにはしませんでしたが、「交互に」だと、おかずにできます。できますが、お米のおともと考えると、麺よりスープのほうが「おかず力」が高いのでは???
私はふつう、炒飯を頼むので、そうせずにわざわざ白飯を注文するということは。
おかず要らずの炒飯ではなく、ラーメンをおかずに白飯を食べたいときなんです。
そしたら、おかずのメインは麺よりスープ。
白飯のときなら、いっそのこと、ラーメンは麺なしでもいいくらい、ってことになってしまうんですよね。
でも、「ラーメン、麺ぬき」にしたいわけでもなくて(汗)……そばだと、あるらしいですけど。
前もどっかで言いましたけど。
替え玉するくらいなら、もう一杯頼んで、そっちもスープまで飲みます(笑)