♪226.危険な大盛り
危険、危険!!
危険だとわかっていたのに!
また、はじめて行ったラーメン屋さんで、大盛りを注文してしまいました。
席に届いたラーメンのボリュームに、「おぉ……」となりましたが(笑)スープまで、ちゃんと飲み干しました。
じつは、これでもセーブしたんですよ。特盛もあったけど、そちらはやめといたもん(笑)(笑)(笑)
写真の「盛り」ぐあいがヤバそうだったんで、注文をとりにきてくれたおやじさんに、聞いてみて。
普通盛りでも、多めと聞いて、じゃあ、特盛でなく大盛りで! そして野菜マシマシ(通常の2段階うえ)にしたところ。麺もさることながら、モヤシだけでもかなりお腹が膨れる量が!!
やっぱり、その店の量のベースを知らないうちから、大盛りを頼むのは危険ですね。
美味しくて、満足できたのですが、いや、お腹いっぱい(汗)おやじさんからも、よく食べたねと感心されました(笑)(笑)(笑)
そのメニューを思う存分、堪能して、つぎの来店ではべつのものを注文できるように、大盛りでいただく癖がついているのですが。
もうちょっと自重したほうがいいと、少し反省しております。
大盛りにせずに。食べ足りなかったら、ほかのもの注文したほうが、一回の来店でいろいろ食べられて。
そしたら、食べときたいものを少ない来店回数で食べきることができて、早めにまた別のお店に行けもするのかもしれませんし。
あぁ、でも、やっぱり普通盛りしかない店だと。
麺の量より、スープをもうちょっと、飲みたかったってなるんだよなぁ。
麺はそのままで、スープマシマシって、ないのかしら???
大盛りの系列店って、あるらしいですけど、よく知らないからとくに危険(汗)