♪223.具があまりないカレー
ナンも好きですけど。
ちょくちょく行くカレー屋さんに行ってきました。
カレー屋さんぽいカレーなのに、ナンでなく、「カレーライス」を楽しめるのがポイント。
トンカツをトッピングで注文すれば、カツカレーもできます。
……って、そうゆえば。
ここのカレー、あんまり具がはいってないな?
ご家庭のジャガイモ、ニンジン、タマネギごろごろとはかけはなれた。カレーをお米やトンカツへの、ソースとして食べるカレーライス。
具材感はなくとも、しっかりとけこんでいるであろうことは、その味からちゃんとわかります。
きちんと、カレー屋さんのカレーとして、ありがたみのあるおいしさ♡
べつに、野菜がごろごろじゃなくてもいいかな。
私的には、カレーよりむしろ。シチューだったら、野菜ごろごろであってほしいと思います。
そんな私でも、具材がごろごろであってほしいカレーがふたつほど。
(カツカレーのトンカツはもちろんですが、汗)
夏野菜カレー(あるいは温野菜カレー)とシーフードカレー!
とくに、夏野菜カレーや温野菜カレーは、野菜じたいを食べるのが目的(ここらへん、カツカレーのトンカツと似てますね)なので。ちゃんととけこんでるよ、と言われても不満がのこるでしょう。
シーフードも、とけこんでればじゅうぶんなのかもしれませんが。エビ、貝、イカの具材を、カレーの海からスプーンですくいあげる楽しみ、やっぱり欲しいなあ。
でも、カレーじたいがおいしいことが、いちばんです。