♪216.好みのアルバムのサイズ
アルバムたくさんもってます!
CDを聴きます。
サブスクでなく、ディスクを買って、アルバムを通して聴くのが好きなんです。
そうしますと。
アルバムに収録される曲数や時間に、好みがうまれるようになります。なりませんか?
私は一曲あたり、5分ていどの長すぎない曲が好きで。
理想はアルバム一枚にそれを12曲。10曲でもいいですけど、それより少ないとちょっと物足りない。お気に入りの曲をみつけたいので、曲数も欲しいのです。
これだと、アルバム一枚は60分ほど。みじかいと50分くらいですが、40分を切るとみじかすぎ。
みじかすぎても、また再生押すのが面倒だから、サイズはこのくらいがいいなぁ。
長さすぎない曲を、長すぎないアルバムのサイクルで、何度も聴く。曲の良さは、聴き込まなければわかりにくいものもありますので、このスタイルを私は好みます。
でも、それにこだわってると、聴きにくくなるアルバムも出てくるんですよね。一曲あたりが長すぎて、収録曲が少ないやつ。曲の切れ目がわかりにくかったり、あまりに長くて、いま何曲目かわからずに、お気に入りの曲として覚えにくい。
こういうアルバムもちゃんと楽しめるようになりたいというのが、いまのところの課題です。
もってるアルバム、たくさんすぎて、常人にはひかれると思います(笑)