214/250
♪213.卵とじのほうになってしまった原因
海鮮丼も!
そうなんですよね。
てんつゆがけの天丼は、ちょこちょこ食べていたのです。
なのに、卵とじの天丼——「天とじ丼」でもいいですけど(笑)とにかく、こちらのイメージに寄ってしまったため、天丼じたいを、ここのところ食べていない印象を持ってしまった、その原因は。
私、うどんとどんぶりもののチェーン店(カレーもあるよ♡)に、よく行くのですが。
そこには、カツ丼(「ソースカツ丼」ではなく、「カツとじ丼」!)と親子丼があるのです。……言うまでもなく、親子丼は卵とじですよね(これは関東/関西、限らずなはず!)。
カツ丼、親子丼とならぶ三大どんぶりのひとつてして、天丼の不在を感じてしまったため、こちらのイメージも、つられて卵とじになってしまったというわけです。
なら、しかたないよね。
うん、しかたない。
え? 牛丼?
以前、卵とじ牛丼もあった気が???
鮭とイクラの親子丼は、卵とじではないです(汗)