表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/250

♪210.このところ食べてないどんぶりもの

 食べたい!

 どんぶりもののチェーン店さんには、よく行きます。

 ラーメン屋さんの回数が増えたぶん、こちらは減りましたが。


 牛丼がメインで、たまにカツ丼か親子丼。むしろ、海鮮丼を好んで食べる、くらいでしょうか。

 麻婆丼は、どんぶりもの屋さんでなく、中華料理屋さんでわりとよく食べます。


 でも、なかなか食べる機会がないのが天丼!!


 カツ丼があるどんぶりもの屋さんで、エビフライがあるところはあっても、海老天がないんですよね。


 もうずいぶん、食べてない。


 ちゃんとした、そば屋さんとかに行けばあるんでしょうけど。

 あ、うどん屋さんのチェーン点に、たしか親子丼があって。そこには天ぷらも充実してて、海老天も、もちろんあるので。メニューに天丼はなくても「セルフ天丼」はできるかも!

 親子丼に海老天がのっかった、家庭にでかい顔した居候が棲みついた感じのどんぶりになってしまいますが(笑)

 うどん屋さんのチェーン店でやろうかな(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
[一言] 卵とじの天丼って、食べたことはもちろん見たこともない気がします。 なんだろうな。カツの皮は卵吸っても美味しくなるけど、天ぷらの衣はベタついてしまいそう、っていう感じがするのかもしれません。
[良い点]  天丼のチェーン店もありますよね。  都度揚げの店も増えました。  さぬき系のうどんのチェーン店、天つゆ置いてある店もありますよね。白ご飯と天つゆがあれば、セルフ天丼できるのでは……? …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ