♪204.作品数1000到達
いろいろ描きます。
ついに、作品数が1000に到達してしまいました。予約ぶんもあるので、反映はまだかも、ですが。
ところで、私。
みなさまからは「詩人」「お絵描き」あたりのイメージを抱かれているかと。このエッセイを読んでくださっているのでしたら、「エッセイスト」も?
でも、作品数少ないにしろ、童話や小説も描きますし、マンガも描きます。でも、「童話作家」「小説家」「マンガ家」のイメージではないかとも。
遊べるカードもつくっていますが、「ゲームクリエイター」ではないなあ(笑)
そこで!
検索機能を使って、1000のうち、いくつが詩(歌詞含む)なのかを調べてみました。
その結果。
予約ぶんいれて、900ちょい。9割が詩なんですね。
連載形式もすこしばかりあるので。本数にしたら、詩だけで1000本にたどりつくのも、三周年を迎えるより早いかもって感じ。
過去作もありつつも、そんなに割合高くないことから、それなりにがんばってこれたと思います。
最近では、食事の回数より、詩を描く本数のほうが多いくらい(笑)
その反面。
エッセイはともかく、童話や小説の量は少ないですね(汗)
詩を毎日のっけるので、精いっぱいだと、文章を描く余裕がなくなってしまう。
安定して、おはなしも描けることが、これからの課題と思います。
これからも、よかったら。
詩とエッセイ以外も描くのでよろしくです(笑)(笑)(笑)
どれが本業かは、わかりません(笑)