表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/250

♪200.飯テロとはいうけれど

 それだけ?

 エッセイを描くのに、食べものネタは重宝します。

 イメージしやすく、共感をもたらしたり、食への興味をそそったり。

 でも、そんな話題だからこそ。

(めし)テロ」だなんて、つっこまれがち。


 でも、ちょっとまって!

 なんで、食べものだけ「テロ」あつかい?!


 恋愛ものなんか、出逢いがないひとには「恋テロ」だし。

 可愛い動物のはなしは、「犬テロ」「猫テロ」のはず。さっき、お散歩の柴犬ちゃんに逢って、耳をなでさせてもらってご満悦ですが♡ 深刻な猫不足に苦しむ毎日を送っている私。


 アプリで、毎日更新の猫の4コマや、もうすぐアニメがはじまる猫マンガを楽しんでいますが。「猫テロ」だなんてコメントは、感想欄には見かけたことありません(感想欄まで、それほど読み込んではいませんけど)。


 みなさま、気をつけて!

(めし)テロ」以外にも、危険はひそんでいるのですよ。


 あぁ、猫に触れたい!!!!

 犬もまだ、足りない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
[一言] 連載200回おめ〜♪
[一言] 飯テロって最初は深夜帯のドラマやアニメから出てきたように思います。深夜にものを食べるという「タブー」。それを犯させるだけの魅力。そしてタブーを犯した後に必ずやってくる後悔と地獄。それらが合わ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ