♪181.話が進んでからハマっていく作品
そして、本やディスクを買ってしまう。
1話めから「これ、好きなやつだ!」って確信することもありますが。
反面、はじめのうちはそこまでハマってはいなかったのに。話が進んでから、どハマりする作品も多いのが私です。
ストーリーが加速したり、かっこいい場面や台詞、ぐっとくるエピソードとの遭遇のせいだったりもしますが。
おもな原因は、たいてい。
キャラが出揃ってきた
からなのです。
私ってば、推しのキャラがメインヒーローとメインヒロインのふたりってことが、ほとんどなくて。
もちろん、そのふたりも好きなのでしょうが、本命は他にいる。
話が進行して、登場キャラが増えて、そいつらに見せ場ができたり、相互の関係性が見えてから、推しになり。推しキャラがいるおかげで、作品へのハマりが深みへと。
これぞ、触れ続けてきたかいがあるってものですが。
1話めだけさらっと触れただけで、判断せずに、もうちょっとさきまで……って、読んだり鑑たりする作品を多く抱えてしまうことになるんですよね(汗)
まあ、それこそ、嬉しいことでしょうけど。
主人公がいちばん好きな作品、少ないんですよね。