表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/250

♪181.話が進んでからハマっていく作品

 そして、本やディスクを買ってしまう。

 1話めから「これ、好きなやつだ!」って確信することもありますが。

 反面、はじめのうちはそこまでハマってはいなかったのに。話が進んでから、どハマりする作品も多いのが私です。


 ストーリーが加速したり、かっこいい場面や台詞(せりふ)、ぐっとくるエピソードとの遭遇のせいだったりもしますが。

 おもな原因は、たいてい。


 キャラが出揃ってきた


からなのです。



 私ってば、推しのキャラがメインヒーローとメインヒロインのふたりってことが、ほとんどなくて。

 もちろん、そのふたりも好きなのでしょうが、本命は他にいる。

 話が進行して、登場キャラが増えて、そいつらに見せ場ができたり、相互の関係性が見えてから、推しになり。推しキャラがいるおかげで、作品へのハマりが深みへと。


 これぞ、触れ続けてきたかいがあるってものですが。

 1話めだけさらっと触れただけで、判断せずに、もうちょっとさきまで……って、読んだり()たりする作品を多く(かか)えてしまうことになるんですよね(汗)


 まあ、それこそ、嬉しいことでしょうけど。

 主人公がいちばん好きな作品、少ないんですよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ