表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/250

♪175.ドイツ語は韓国語に似ている?!

 ドイツ語、苦手でした。

 あ、ごめんなさい。

 やっぱり、似てないや。


「ミュンヘン」って都市があるんですけど。

 なんか、韓国のかたの名前っぽいなって。


 イ・ミュンヘンさん

 キム・ミュンヘンさん


 いらっしゃりそうじゃありませんか?

 いらっしゃったら、挙手をお願いします。

 ひー、ふー、みー……。

 ご協力感謝します。


 いや、ミュンヘン以外。

 たとえば、ドイツ語の数の数えかたとか考えたら、やっぱり似てないかもとは思ったんですよね。

 ドイツ語のネーミング本、パラパラしたけど、韓国っぽい単語、みつかんないや。


 今回は残念ながら、完全な思い過ごしのようです。

 ちくしょう!

 そもそも、韓国語なんてわかんないや(汗)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
[一言] chの音とかは、韓国語にはなさそうですよね。 やっぱり「パンニハムハサムニダ」とかありますから、日本語の方が近いのかもしれないw
[一言] なんか見つけたい!と考えてみたんですが、ダメでした笑。韓国語がわからない…… でもイメージとしては、ミュンヘンよりも、ミュンヒョンみたいな雰囲気になるかな?って。 ドイツ語は -エンで終わる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ