♪172.アイス好きは、夏よりむしろ秋から冬!
冬アイス♡
アイス好き——とくに、アイスクリーム好きのなかには、夏より秋から冬が本番といったかたも多いでしょう。
夏はさっぱりした、いわゆる「氷菓」が多く。濃厚でミルクやチョコ感を楽しめる商品は、気温が涼しくなってから増えてくるためとは、よく言われます。
属性でいえば、「氷」→「乳」への推移が、季節のめぐりとともにあるわけですね。
しかし、それだけではないのです。
じつは、そこにはもつひとつ。第3の属性が存在し、そのせいで、いっそう秋以降のアイスの品揃えが豊かになっているのをご存知でしょうか?
その属性とは——「果」。くだもの、フルーツです。
アイスのヴァリエーション・フレイヴァーとしての、○○味。
抹茶、キャラメルなどもありますが、たいてい、ヴァリエーションの半分くらいはフルーツなはず。
そして、フルーツが数多く旬をむかえ、フレイヴァーとしてならぶのは、秋から冬なのです。
「氷」が衰退し、「乳」と「果」が充実する秋から冬。
夏とはちがった顔ぶれのアイスたちを、涼しくなってからも、楽しみたいものです。
かき氷も、食べたいですけどね。