表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/250

♪168.やっぱり手元にほしい!

もっと欲しい。

 好きな作品は、本やディスクをほしいタイプです。

 おかげで、CD、DVD、マンガ、小説。ふつうのひとが見たら、正気を疑われる量を持っています。

 でも、手元に置きたいのです。好きなときに、いつでも聴いたり、()たり、読んだりできるように。


 じゃあ、つぎいつ、そのディスクや本を手にとるの?

 しまいこんでしまって、ひっぱり出すのはいつになるかわかんないでしょ?


 いや、それでもいいんです。

 だって、ディスクや本ってのは「記録メディア」なのですから。「作品を記録」しておくものだからこそ、何年、何十年あとからでも手にとれますし。何年、何十年あとにも手にとりたいから、本やディスクがほしいのです。


 まあ、問題は、その「欲しい」を厳選せずに、むしろ「やたらめったら」手に入れてしまうことでしょうけど。



 物欲の魔神!!

 物欲を超え、収集欲を超え、そしていま魔神になる!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
[良い点] 好きな書籍やソフト類を買って手元に置いておくと、「これでいつでも鑑賞出来る」という安心感が得られますよね。 漫画はレンタルコミックや配信サイト、書籍は図書館や電子書籍、映像コンテンツはサブ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ