♪159.担々カレーうどんに追いメシ
お行儀悪くない?
以前、試してみると宣言し、こそっと報告した件。
担々うどんにカレールゥとライスを別注文
→ ルゥを担々うどんに投入して、担々カレーうどんに
→ 麺を食べおわったら追いメシして、スープ担々カレーライスに
= 絶品♡
なのですが。
これって、カレールゥとライスを別注文せずに、「カレーライス」で頼んでしまったほうが安くあがらないか? そんな疑問が湧いてまいりました。
そうすると
担々うどんとカレーライスを注文
→ カレーライスのルゥだけを担々うどんに投入、担々カレーうどんに
→ 麺を食べおわったら、カレーライスに残ったライスを追いメシして、スープ担々カレーライスに
= 絶品♡
……いや、絶品♡ ぢゃねえだろ。
カレーライスのルゥとライスをべつべつに、うどんのお椀に投入するのって、絵的にどうなんでしょう?
「作法」のように見えなくもないけど。それだったら、まだ、はじめから別皿のほうが抵抗ないなぁ。
じゃあ、担々うどんはそのままで、麺だけ食べて。
そのあとスープ担々カレーライスにするだけにしたら、別々に投入しなくてもすみます。
担々うどんとカレーライスを注文
→ 担々うどんの麺を食べおわったら、カレーライスをまるごと追いメシして、スープ担々カレーライスに
= 絶品♡
って?!
カレーライスをまるごと、うどんのお椀にぶちこむつもり!?
ルゥをさきにいれていたときは、担々うどんのスープと混ぜやすかったのですが——麺があっても、とろろや月見の卵を混ぜるのと同じ感覚。
麺がなくなったとはいえ、いっしょに投入したお米ごと、カレーのルゥと担々スープを混ぜる???
なんか、ぐちゃぐちゃ。
あるいは
担々うどんとカレーライスを注文
→ 担々うどんの麺を食べおわったら、残ったスープをカレーライスにぶっかけて、スープ担々カレーライスに
= 絶品♡
いや、こっちのほうがなんか嫌。
カレーライスをスープにまるごとぶちこむとか、カレーライスにスープをぶっかけるとか。
外食でそれをやる勇気は、ちょっと私には(いまのところ)ありませんね(汗)
追いメシ文化が浸透してきたとはいえ、これらの行為がどこまで「お行儀悪い」のか、難しいところ。
自宅で、ひとりでやるならけっこうですが、外食では、まだまだ憚られるのでは?
やっぱり、ルゥとライスは別皿で注文しよう!
とりあえず、いまのところは、ですけどね。
外食でも、ひとりで食べるときと、誰かと食べるとき(そして、誰と食べるか)でちがってきます。