表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/250

♪138.中華街に住んでるわけではございません

 中華は好きです。

 近所に回転寿司と中華料理屋さん&ラーメン屋さんが多くて。

 回転寿司は、一度行けばたくさんの皿を食べられるので、しばらくは満足できるのですが。

 中華料理屋さんやラーメン屋さんは、一度に食べられるメニューは、たかが知れてます。中華料理屋さんだと、ラーメン・ご飯もの・おかず、一品ずつくらい? おなかすいてても、おかずをもう一品とかでしょうね。

 食べてみたいメニューをひとととりこなすには、少なくとも5回ほど、多ければ10回以上の来店を必要とすることでしょう。

 それが、中華料理屋さんとラーメン屋さんをあわせて、10店舗以上。むやみに外食の回数を増やしたくありませんので。何度も食べているものを、また食べたいとリピートするより、食べたことないものを試すほうを優先します。そしたら——

 中華! 中華!! 中華!!! になってしまいそう。


 ペルー料理やベトナム料理の店もとかもあるんで、そっちも行ってみようとは思うのですが。

 中華料理屋さんとラーメン屋さんの比率が、どうにも高くなりそうです。

 好きだから、いいんですけどね。



 深夜営業やってるラーメン屋さんは、ランチやってない傾向があるのかな?

 ランチやってないとこ、なかなか行けないんですよね(汗)

 でもカレーも食べたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
[良い点] ラーメン屋さんと中華料理店が10店舗以上もご近所にあるとは凄いですね。 BSのグルメ番組である「町中華で飲ろうぜ」よろしく、町中華飲みを存分に楽しめそうです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ