♪138.中華街に住んでるわけではございません
中華は好きです。
近所に回転寿司と中華料理屋さん&ラーメン屋さんが多くて。
回転寿司は、一度行けばたくさんの皿を食べられるので、しばらくは満足できるのですが。
中華料理屋さんやラーメン屋さんは、一度に食べられるメニューは、たかが知れてます。中華料理屋さんだと、ラーメン・ご飯もの・おかず、一品ずつくらい? おなかすいてても、おかずをもう一品とかでしょうね。
食べてみたいメニューをひとととりこなすには、少なくとも5回ほど、多ければ10回以上の来店を必要とすることでしょう。
それが、中華料理屋さんとラーメン屋さんをあわせて、10店舗以上。むやみに外食の回数を増やしたくありませんので。何度も食べているものを、また食べたいとリピートするより、食べたことないものを試すほうを優先します。そしたら——
中華! 中華!! 中華!!! になってしまいそう。
ペルー料理やベトナム料理の店もとかもあるんで、そっちも行ってみようとは思うのですが。
中華料理屋さんとラーメン屋さんの比率が、どうにも高くなりそうです。
好きだから、いいんですけどね。
深夜営業やってるラーメン屋さんは、ランチやってない傾向があるのかな?
ランチやってないとこ、なかなか行けないんですよね(汗)
でもカレーも食べたい。