表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/250

♪109.メガネをかえたら

 メガネ、慣れてきました。

 メガネをかえて、度も強くなりました。


 そしたら、色彩がすごくはっきり!!


 夜空の星がよく見えたり。夜のライトが分裂して見えなくなったり、ってのもありましたが。

 いちばん驚いたのは——唐揚げ!!


 揚げものの茶色い衣が、焦げめやら、白っぽくなってるところやら、はっきり見える!

 てか、唐揚げって意外に肌荒れしてるんだなぁ(汗)

 そりゃ、あんな高温でいっきに揚げたら、肌も荒れるわ。

 ……低温でじっくりやれば、荒れないわけでもないとは思いますが。


 ともかく!

 濃い薄いはあれど、「揚げもの色」としか見ていなかった唐揚げが、色彩豊かに見えるようになったのです。


 まさに、カラーげ、に。

 ……なんて。



 いや、ほんと、唐揚げ、びっくりしたんですってば(汗)

 星が見えるのは嬉しい♡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
[良い点] 私は生まれてから今まで視力矯正をした事がないので、眼鏡を替えた時の見え方の違いは興味深いですね。 度数の合う眼鏡に替えると、やはり視界の解析度が上がるみたいですね。 唐揚げの色が鮮明に見え…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ