表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/250

♪100.トマトにトマトケチャップをかけるとしても

 100回めでも通常回。

 トマトにトマトケチャップをかけるとは言いましたが。

 サラダにも、野菜由来のドレッシングかけますよね。


 そして、私。

 キムチが好きなんですけど。

 納豆をぶち込んで食べたりもしていましたが、サラダにドレッシングがわりにかけてもいいかな、なんて考えてしまいました。


 あ、でも、これって。


 中高生の運動部男子が、ラーメン屋さんでチャーハンにライスを混ぜてかさ増しするとは、聞いたことありますが。

 て言うより、チャーハンをおかずにライスを食べるようなもんですよね。

 ハンバーガーに、トーストを挟んでみたり(トーストバーガー)。

 パスタソースとして、焼きぞばをのっけてみたり。


 ……それはないなぁ(汗)

 とりあえず、終了予定はないです(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
[良い点] お、100回。すごい。おめでとう。あやかりてえ。
[良い点]  百回おめでとうございます!  なんでも調味料になってしまうから。  本来の調味料が余ってしまったりするのです(笑)。 [気になる点]  焼きそばパンもこの類?
[一言] 仮にチャーハンをオカズにライスを食べるとしたら、チャーハンの味や食感を大幅に変える工夫が不可欠になってきそうですね。 例えば日本米をライスとして食べる場合は、チャーハン用の米は粘り気の少ない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ