表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/35

2018年2月 お題「バレンタイン」その3

「教授。この古代人類の文献に見られる「ヴァレンティヌスの日」とはどのような儀式だったのですか?」

「うむ。「チャクリト」なるものを男性に送る儀式だったとある。ラテン語で「神の食べ物」を意味するカカオという木の実から作られる薬のようだ。この儀式で多数の若い男が死んだらしいから一種の毒薬だったのだろう」

「な、なぜそんな儀式を?」

「ハート、つまり心臓を手に入れる手段として認められていたのだ」

「臓器を!? 神の名の下になんて野蛮な」

「儀式の中止を求める声は多かったらしい」

「当然ですよ」

「だが儀式はやがて形を変え、女性に送る者や自分で処方する者も現れたそうだ」

「古代の人類の風習は理解が遠く及びませんね……」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ