表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちんころこうじの冒険  作者: ちんころこうじ
3/4

ちんころこうじとたまもりの森

ちんころこうじが東京から戻る途中、ふと立ち寄った森があった。


それは、どこか懐かしくてあたたかい――

だけど、どこか寂しさもある、不思議な森。


名前は「たまもりの森」。


森の奥では、まんまるのたまごのような形をした生き物たちが暮らしていた。

彼らは「たまもり族」。感情をまるごと“もりもり”にしてしまう種族だった。


たまもり族の長老が言った。


「ちんころこうじよ、おぬしの心に、ゆれるものがあるのじゃな?」


ちん「…あいちゃんが、しんどそうでさ。俺、何かしてあげたいのに、何ができるかわからなくなる時があるんだ」


長老はにっこり笑って、こう言った。


「それなら、“きもちのまくら”を作ってみるがよい。この森の素材でできたまくらは、心をぽわ〜っと、まるくする力がある」


ちんころこうじは、たまもり族のふわふわな毛、やわらかい葉っぱ、夜明けの水しぶきのしずくなどを集め、心を込めてまくらを作った。


そして完成した「きもちのまくら」は、そっとあいちゃんの夢の中へと送られた。


その夜、あいちゃんは少し深く眠れた。 目覚めた時、つわりはまだあったけれど、「あ、今日はなんとなく大丈夫かも」と思えた。


それが、ちんころこうじの小さな、でも確かな旅のしるしだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ