対スライム戦
スライムに追いかけられ、やっと撒くことができた。
「スライムのくせに殺意高いな。」
息を切らしながら独り言をつぶやく。さて、どうしたものか。ここで逃げるのもありかもしれないが、この調子だと強いモンスターに出くわしたときにすぐにやられる。何とかして倒してみたいがどうやったら倒せるのか。
おそらく、あの見た目で切るのが効かないなら殴っても駄目だろう。それなら焼くとかかな、凍らせるとか。形がなくなるくらいつぶすとかのいけるか。いろいろな方法を考えるもそれを実行することができない。
あっ、そういえばステータスに魔力があったな。魔法が使えるのでは ないか。けど、どうやってやるんだろう。まったく説明もなかったしな、簡単なのか。
少し離れたところにある岩に向かって手を向け、
「ファイヤーボール!」
何にも出ない。なんだよ、せっかく魔力があるからなんか派手なのを期待したんだけどな。するとステータスバーのようなものができてた。そこには魔力が足りないと表示されている。なんだよ、ファイヤーボールでもうたせてくれないのかよ。なんだったらできるんだよ。ステータスバーに違うものが表示され、ファイヤーは使用可能です。あっ、ありがとうございます。やってみるか。
「ファイヤー!」
手の平の上にライターのような火が現れる。思ってた数倍しょぼい火が出た。なるほどこれで倒せと、無理な気がするが何とかやってみるしかないか。
少し追いかけられたほうに向かうと、岩の上にいるあのスライムを発見する。一か八かやってみるしかない、そう決意をしてスライムに向かて走り出す。
こちらに気づいたスライムは、消化液を飛ばしてくる。スライムは相手に向かって直線的にしか消化液を飛ばしてこないため、少し横に移動するだけで躱すことができる。そして、もう一つ気づいたことがある。消化液は連射はできない。それがわかってしまえば何とか近づくことはできる。3回ほど消化液を躱すともう少しで手が届きそうな距離まで近づく。勝負はここからだ。
スライムをつかむ、それが目標である。それをするために至近距離の消化液を躱す必要がある。大体のタイミングは把握した。さらに近づき、つかめる距離まできたとき、左に体を傾ける。するとほんの少し前まで頭のあった位置に消化液を飛ばしていた。すかさずスライムの体をつかみ、
「ファイヤー!」
小さい火ではあるが、ゼロ距離で当たっため、スライムの体は火によって溶けている。するとスライムの中から小さくて丸いものが出てきた。これはもしかしてスライムの核みたいなものだろうか。壊したほうが経験値になるだろうと思い、短剣で切る。するとスライムの体は完全に形をなくし溶けていった。