表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/16

十三話

十三話


 ザンッ!!


 建物西側の、中二階の窓を蹴破って、


 ザッ! ザッ!


 次々と飛び降りてゆく。

 先頭はおれ。そのあと白桃。つづいて楽常が、帝を支えるようにして。

 そしてあとの者たちが続く。

 外はもう、土砂降りの大雨だ。視界が悪い。が、これはむしろ好都合。少数による逆奇襲的な突破戦にはうってつけの天気だろう。


 すぐに敵が、こちらの動きに気付いた。

 数十の兵が密集してくる。


 バシッ! ガッ!!


 ものすごい勢いで、槍でなぎ倒していくのは、

 月姫という名の、女生徒だ。

 そしてその横で、紅という名の小柄な娘が、

 なにか短い刀のような武器をふるって、たちまち兵を退けてゆく。


 すげえな、あの二人。あれはもはや、チートの領域の動きだぞ?

 さすがに学長指名で突破隊に組み入れられただけのことはある――


「蜜柑さま! よそ見をしてる場合ではありません!」


 白桃がうしろで激しく囁いた。

 ああ、すまん。そうだった。突破だ突破!


 雨に煙る鳳凰院の敷地を、駆け抜ける。ひたすらに。

 こんなに全力で走るのは、こっちの世界に来てから始めてだが――

 良いなこれ。体がキレてる。めちゃくちゃ走れる。

 100メートル何秒だこれ?? チート的スピードだぞこれは。まあしかし――


「よっしゃ! このまま、その、なんとか門まで行くぜ! いっさい止まるなよ!」


 おれは自分で気合を入れる意味もこめ、一同に号令をとばす。

 帝の参謀っぽい兵士が2人、だいぶ後ろに、とりのこされているが――

 悪いが、今、そいつらをフォローしてる暇はない。なんとか自力でついてこいよとしか、おれには――


「蜜柑さま! 前! 門の前、固めてます!」


 白桃が、ここでもまだ律儀に「蜜柑さま」呼びでおれに警告をとばす。

 こいつ余裕あるな~ ちゃんとここでも異世界対応できてるし。。


「だが、数は知れてるな。蹴散らすか?」


「2派に別れましょう。攻撃しつつ、突破を」


「じゃ、おれ攻撃側で」


「ダメです! 蜜柑さまは突破を!」


「え? なんで??」


「スピードです! あなたが一番、足がある!!」


「ああ、そうか。じゃ、おれ、飛ぶわ、」


 跳躍!


 おれはそこに詰めた敵兵らを―― 一気にまたぐ形で跳躍し、

 その、壁の上にいったん着地。おお。かなり飛ぶなこれ。気持ちいい。


―― おおお?? あやつ? バケモノか??


 敵がちょっぴりおののいている。

 まあ、そうね。チートだしねこれ。わりとバケモノ、入ってるかもしれん。


 ザンッ!!

 

 帝を脇にかかえたまま、楽常が飛んだ。おれの横の壁上に着地。

 すげえ、先生もこれ、半端ないな! さすがおれの師匠――

 

「蜜柑よ、ここはわしが防ごう。ここより以後、帝を。おまえが頼りだ」


「え? 先生は、来ないんですか?」


「いいからゆけ。わしにはお前ほどの足はない。ここから先、帝をたのんだ。白桃よ、蜜柑に続け。確実に護れよ、」


「はい、それは。」


 おれはそこから――

 その、帝さんの体をおんぶした形で――


 大きく跳躍。


 ダンッ!! と。敷地の外に、飛び降りた。

 続いて白桃、あと二人の女生徒が続く。すごいなこいつら。ここまで、ちゃんとついてきてるとは!


 外にいる兵は、まばらだった。敷地内での戦闘に油断してか、外は今、がら空きだ。

 よし、行けるなこれ。ブリーフィング通りに!


 雨に煙る竹藪の横の街道を、おれはひたすらに、北西方向に快走する。

「次の三叉路は右です! ここから山手に入ります!」

 うしろから、白桃の的確な指示が飛ぶ。

 おお。いいなノナカ。

 こっちでも、ばっちり情報兵の役割をこなしまくってるじゃないか。

 

 途中で矢が、ばしばし、うしろから飛んできたが――

 そいつらは――

 精度が低いな、あまりにも。これはたぶん、当たることはない――


 帝さんの体温を、背中にぎっしり、感じながら――

 まあ、チートなしの、通常のニンゲンである帝には、やはりこの速度はキツい。自力で走ってくださいというのは無理だろう。だからひたすら背中に、その人を背負って―― とにかく。あと数キロ。そこで待機中の本軍まで、ただ、ひたすらに――


 雨に煙ってやや薄暗い、山あいを抜けるそのぬかるんだ街道を。

 びゅんびゅん飛ばして、おれと白桃以下――

 今では数は、数名になっている。その、今なお残った突破部隊の残存兵力が、

 もう全力で、しかし、ようやくその山の区間を走り抜け――


 今また、少し見晴らしの良い下り坂にさしかかった――


「まずい、ですね。蜜柑さま」


 そこから下に見える、

 坂を下りきったところ、雨に煙る、田畑の広がる平地の上に―――

 うおっ。やたら大部隊、だな。これは。


 一団の兵士らが。ぎっしりそこに詰めている。

 完全に街道を塞ぐ形で、そこに防衛線を張って。


「第3軍、か。やつらが動いているのか。となれば――」


 背中に背負った帝が、おれの耳元で言った。


「なるほど。これでわかったぞ、敵の正体が」


「えっと―― じゃ、誰―― なんですか??」


 おれはそこで足を止め――

 息を切らせて、その、問いを。かろうじて投げ返した。


胡龍殿下こりゅうでんかだ。第3軍の指揮官でもある」


「えっと?」


「わたしの叔父にあたる人物。皇族のひとり、だな。前々から、わたしもそれほどの信頼は、置いてはいなかった―― が。とうとう尻尾を出しおったか」


「えっと。それは――」


「だが。これは少し、やっかいである。3軍は、総力1200を数える。それがすべて、ここに展開しているとなると――」


「おい、迂回路は?」


 おれは白桃をふりかえる。


「いえ、ここは交通の要衝です。ここを迂回するには、かなりの距離を戻らねばなりません。今の状況下で―― 現実的ではありませんね」


 叩きつける雨の中、白桃の声も、少し、疲れで切れ切れになっている。無理もない。相当な距離を、ここまで全力で駆けてきたのだ。


「…わたくしが、打開いたします」


 そう言って、

 前にすすみ出たのは――


「猫?」


 そうだ。猫が。

 猫が、いま、ずぶ濡れになり、息も切らせて――

 いや、しかしよく、ここまでついてきたな。

 この、チート的ダッシュ行軍で、よくもまあ、取り残されずに――


「猫さま? しかし、単独で打開するには、あまりにも数が多すぎるでしょう。さすがにこれは――」


 白桃が、誰もが思う感想を猫にむかって投げた。

 そうだぜ、猫。さすがにおれでも。全力チートパワーをもってしても――

 フル武装の1000人とかを正面から蹴散らすことは、さすがに厳しい――


「今から起こることを、見ても、どうか、驚かないでください」


 猫が、なにかそんなセリフを。


「わたくしが、先陣を。あそこに混乱を引き起こしますので―― そこの隙をついて、前進を。とにかくみなさんは、突破を」


「おいこら猫! 無茶言ってんなよ! さすがに無理だ、そりゃ――」


「蜜柑さま、どうか。このあとわたくしと、会うことがあっても。わたくしのことを―― どうぞ、お嫌いに、なりませぬように。」


 猫がおれの、右の頬に、かるく、小さく、その手で触れた。とても控え目に。


「できればあまり、お見せしたくは、なかったのです。でも、今は。どうか、嫌いにならないで。それだけを、わたくし――」


 言い終わらないうちに――


 熱が―― なにか、温度が、そこで、上昇――


 え? 何? 猫??


 猫が、いま、いきなりそこで炎上、


 体から炎が吹きだし、そして角が――

 頭に生えた2つの角が、急激に、尖鋭に、長さを倍増させ――


 目が。赤く、

 血走る、などを通りこし―― 文字通り、燃えている!

 な、なんだこれ! なにがこれ、起こってるんだ??


「ごがあああああああああああ!!!!!!!」


 とんでもない咆哮を上げながら――

 猫が、もうこれ、弾丸のように、一直線に敵陣に――


 衝突。いきなりもう、ロケット弾なみの勢いでこれ、

 群衆の中に。兵どもの中に。つっこんだ!

 燃え盛る炎が、そこで、おどり狂うように吹き荒れ――


「な、なんだ! 何をどうやってる! 火炎攻撃だと??」


 おれは絶句した。なんだあれ! おれよりさらにチート、だと??


「蜜柑さま! 走りましょう! 敵が混乱している今、ここしかありません!」


 白桃が激しく囁いた。


「お、おう。なんだか意味はわからんが―― よっしゃ! 行くか! 帝さん、ちょっと、こっから本気で揺れます。目、つぶってた方が、いいかもしれない」


「なにを言いおる。よいからゆけ、娘。ともにすべてを見ておるわ」


 帝が笑った。けっこう楽しそうに。子供っぽい笑顔で。

 おお。彼、いい度胸してる。おれけっこう、この人、ボスとしては、好きかもしれん。


「おし! つっこむぞ白桃!!」

「はい! つっこみましょう!!」


 走る。

 もう、何も、見ない。

 とにかく駆ける。

 混乱の中、敵兵の槍がとぶ。が、おれが払う。へし折る。

 敵の剣が二つ同時にせまったが―― 白桃が蹴る。蹴り散らす。


 とにかく駆けて駆けて駆けて。

 殴って殴って蹴り散らし、


 泥水と混乱と怒声の中、


 おれは。おれたちは。


 突破。突破だ。突破――


 見えた!! 抜ける!!


 おれは一気にさらに加速、

 背中にその人をのせたまま、


 飛ぶ!! いけえええええええ!!!!


 一気に、敵集団の背後に、いま、着地した。抜けた!!


「本営まであとわずかです」


 白桃がささやく。


「わたしがここを支えます。蜜柑さまは、先へ。単独でも、そこへ」


「おっしゃ。ノナカ、まかせた。あとは、じゃ、おれが、この人を届ける」


「白桃でございますよ、蜜柑さま」


 そいつが片目をつぶって笑う。おれもちょっと笑う。


「ああ、そうだったな白桃ちゃん。じゃ、うしろはまかす。おれは行くぜ」


「のちほど合流します。」


「おう。来いよ。死ぬなよ。」


「はい。それは。」


 それだけ言葉を交わして――


 おれは一気に、駆ける。


 雨のしぶきの舞う街道を。さらに先へ。先へ。


 頭上をいくつもの矢の雨が舞ったが――

 もはやそんなもの、見ない。気にもしない。

 見るのは前だけだ。その、そこにあるゴールへ。

 

 おれはとにかく、そこまで、

 この、この人の命を、背負って、そこへ――





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ