第38話 (2008年6月26日)文明の利器
2008年6月26日
日課の株価チェックをしていると、24日に過去最高値をつけた古池電池も200円近く値下がりしていた。本当は長期で保有しようと思っていたが、ここまで下がると怖くなってくる。
自動車向けの電池を生産している会社だから、未来のハイブリッド車のことを考えれば大丈夫だと思うんだが・・・。
流石に今のサブプライムローン問題から始まる経済状況で持ち続けるのは危険か。日経平均株価は値下がり前のピークから20%ほど落ちていることだし。逆によくここまで持ったと考えるべきだろう。
それに、株価が下がってくると気になってしょうがなかった。しょっちゅう株価をチェックしてしまうし、胃もキリキリしてくる。
・・・売ろう。今でも十分以上に利益は出ているし。
古池電池5万株を一株あたり1500円、合計7500万で売却する。
銀行口座に300万程移し、証券口座の残高は、1億6564万8000円になった。なお父親へ2ヶ月分、40万ほど返済もしている。
納税のために1億を割っていたが、また1億を大幅に超えてくれた。
口座残高を見ていると何度でもニヤニヤしてしまう。
しかしこれで投資している株は無くなった。投資せずにただ遊ばせるだけなんて投資家失格かな?
・・・まあ数ヶ月の辛抱だ。
「お兄ちゃん」
取引が終わり、リビングでだらだらしていると、妹が話しかけてきた。
「お兄ちゃんの学校ってどんな感じ?今どこにしようか悩んでるんだ〜」
妹は今年小6で中学受験を受けるらしい。
「んーいいとこだよ?校則もゆるいし、いじめとかするような人もいないし」
「ふーん、勉強とかたいへん?」
「んー、そこそこって感じかな、勉強は捗ってる?」
「うん!友達と一緒に頑張ってる!一緒に同じ中学校行きたいんだ〜」
「わからないとこあったら聞いていいからね」
「わかったーありがとう!」
妹も受かればいいな、ついでに友達の愛美ちゃんもきてくれると嬉しい。
7月末
夏休み初日の今日、ようやく念願のアイテムが手に入った。
スマートフォンだ。
りんごのマークの会社から発売されているあれだ。7月11日に日本で発売され、世界的なこのビッグウェーブに乗るしかない!と思っていたら全然手に入らなくてこの日になってしまった。
前世で使っていた物よりかは、画面も小さいし、容量も少ない。
だけど手に馴染む、久しぶりの感触だ。ガラケーと違ってネット検索しやすい。
でも正直これが出てから、携帯を選ぶ楽しみって減ったんだよな〜。いろんな機能や見た目、性能から自分にあった機種を探すのは楽しかった。
あとついでにパソコンもりんご社のものに新調することにした。以前のものは2006年の7月に買ったからもう2年も使っている、そろそろスペックも落ちてきているだろう。
少し悩んだ結果、デスクトップとノートPCの両方を70万ほどかけて購入した。
午後は美咲の家でデートだ。新しい服を見せたいらしく、美咲のファッションショーを見ている。
「この服どおー?」
「大人っぽくていいね!プレゼントしたバッグに合いそう!」
これいいな、ノースリーブのシャツにフレアスカートで大人っぽく、中学生には見えない。
「ほんとー?・・・こっちはー?」
「お、それめっちゃ好き!かわいい!」
オフショルダーのTシャツで、肩が見えるのが良い。
しかし着替えの時にいちいち部屋を出されるのが面倒だ、そろそろ気にしなくてもいいのに。
「えへへ、楽しいね!」
「そうだねー、いろんな美咲が見れて嬉しい!」
美咲は落ち着いたようで、ゆるいTシャツにショートパンツの部屋着に着替えてくつろいでいる。正直、女の子の油断した所が見える部屋着が一番好きだ。
「4人でいるのも楽しいけど、2人きりでいるのもいいねー!」
「落ち着かないもんね〜」
「そうそう、渚はいっつもくっついてくるし、聖奈は元気いっぱいだから。もちろん嫌なわけじゃないよ?でもこうやって落ち着けるの好きー!」
「渚はべったりだよね」
「昔からなんだ〜、あの子寂しがり屋だからねー。でも聖奈が一緒になってからはちょっとマシになったかも?」
「そうなの?」
「うん!やっぱり元気もらえるのかなー?聖奈きてよかったかも!」
「それならよかった、3人仲良くなれるか不安だったんだ〜」
「それは大丈夫だよー、元々仲良いもん!聖奈良い子だし」
「それはそうだね、でもそういう美咲が一番いい子だと思うけどね」
「あ、ちょっと、今日はだめだよ?下に親いるんだから!」
「わかってるよ、キスだけね!」
「うん!」
美咲が聖奈のことをどう思ってるのか聞けてよかった。普段も仲良くしているけど、改めて言葉で聞くと安心する。他の2人がどう思っているかも確認しておかないとな。
ブックマーク、ご感想、どれでも励みになるので、お待ちしてます!よろしくお願いします