表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/120

第30話 (2007年7月26日)キャンプ




7月、外を少し歩くだけで汗が出る。

今日は中2のキャンプがある。以前行った水族館やプールのそばにある、市の管理する宿泊施設に泊まり、海水浴をしたり、調理実習、キャンプファイヤーなどをする。


「あつい〜早く海入りたーい!」


「もうちょいだから、ほら聖奈落ち着いてー?」


「渚ー!早くいこ!早くー!」


「あついからー、くっつかないでー」

子供のように落ち着きがない聖奈を、渚が宥める。くっつかれて文句を言うが少し顔がにやけているのが見える。


「ほら、2人はしゃいでないで食材少し持ってねー」


「ちょっとー私も一緒にしないでよー」

バスから荷物を降ろし、宿泊施設に運ぶ。班は渚、聖奈、由依ちゃん、俺と他に女子2人といつもの男2人だ。まあ、他の人たちは人数合わせなので言及する必要はないだろう。

宿泊施設は、市営だけあってあまり綺麗ではないが汚いわけでもない普通の建物だ。食材を調理室の冷蔵庫に入れ、部屋で水着に着替えてロビーに戻る。


「こら、走らない!」


「ごめーん、でも待ちきれなくて!」

走ってロビーにやってきた聖奈を渚が注意している。

女子の水着は普通のスクール水着だが、上にパーカーを羽織っているため隠されている分逆にそそられる。1組と2組は午前中は海水浴で、午後はハイキングになるので、美咲達とも一緒だ。他のクラスはその逆になる、クラスで分けるのは、海で監視する人数を減らすためだろう。


「あ、美咲!」

美咲を見つけ、渚が走り寄る。


「こらこら、走らないのー!」

さっき自分が聖奈に言ったことをそのまま美咲に言われていた。


「こうすけ!一緒でよかったね!」


「そうだね!」


海水浴の時間は、海で泳いだり、砂浜でビーチバレーをして過ごした。



夕方には班でカレーを作り食べ、その後学年全員集まってのキャンプファイヤーがある。

自然と部活のメンバーで集まり火を見つめる。みんな口々にすごい!とか綺麗!とか言っているが、彼女たちの方が綺麗だった。





2007年7月26日、キャンプから帰り数日経ったその日、学校から帰るとテレビで興味深いニュースをやっていた。


『次のニュースです。先ほど、運天堂は業績予想を上方修正し・・・昨年発売され、好調が続く家庭用ゲーム機wooや、ポータブルゲーム機の販売が好調に推移していることが業績を押し上げる要因に・・・』


きた!これだ!これは運天堂株は急上昇するぞ!!

急ぎ部屋に戻り、パソコンをつける。


運天堂株価は前日5万6000円台にまで上昇していたので、ストップ高(値動きの制限)手前の6万1000円で指値(値段を決めて売買を委託すること)を設定し様子を見る。



数時間後無事に決済され、400株で合計2440万円で売れた。

978万円で購入したため、利益は1462万円になった。大体2.5倍になった計算だ。


予想以上に儲かった。さて、次はどうしようか。

最近の日課になっているネコネコ動画を見ながら悩む。もちろんネコネコ動画はサービス開始日にアカウント登録していて、前世と同じように毎日動画を見ている。


2007年夏からサブプライムローンが問題視されるようになり、世界的に株価が下がる。

まだ年齢的に信用取引のできない俺にとっては辛い時期だ。2008年9月にはリーマン・シスターズが経営破綻し、株価が大暴落する。そこまでなんとかしなければならない。


『〜〜〜♪』

耳慣れた音が耳に入り、再生していた動画に目を向ける。懐かしいなあ、もうこの時から人気だったのかこれ。


てか、これに投資すれば良くね?


これとはもちろん動画のことではなく、ネコネコ動画を運営している会社の親会社「どワンコ」という会社のことだ。サービスの名称がネコネコ動画なのに会社名はワンコなのはなぜだろうか?

それはさておきこのサイト、すでに登録者は200万人を超え、有料会員も増えている。



転生前のことを思い出す、前世では世界的に感染症が流行っていて、世界的に株価が急落した。経済も低迷し、生活が成り立たなくなる人もいた。

しかし企業の中にはすぐに急落前の株価に戻り、あまつさえ大幅に上昇した株がある。


インターネット関連株だ。


世界経済が落ち込んで、車の販売や、商品の販売が落ちても、インターネット関連は収益が経済の影響を受けにくい。時価総額が史上初の高値になった会社もあった。


これはいける。そう思い、どワンコ株を検索する。

えーっと、今の株価は一株あたり約11万円か。買っちゃうか!


証券口座には今日得た2440万円と納税して残った6万円が入っている。

どワンコ株210株を2310万円で購入し、残った136万のうち100万円を銀行口座に移す。

これで手持ちの資金にも余裕ができた。プレゼントとかも買わなきゃいけないし手持ちは多いに越したことはない。


これで、今保有している資産は、

ジッセント株9万株で約950万円

りんご株500株で約880万円

どワンコ株210株で2310万円

証券口座に36万円

銀行口座に100万円

合計4276万円だ。


運天堂株のおかげで一気に資産が増えた。

無事いい取引ができたことに安心し、その日は寝た。


どワンコ→ドワ○ゴ


ブックマーク、ご感想、どれも励みになるので、お待ちしてます!よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ