表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

間章 悪の権化

pm 14:30 ???

これは、蒼一も、誰も知る由のないとあるお話・・・


「どうやら間神 蒼一が東京に来たらしい。」


分厚い冬用のコートを着た男の一言から話は始まる。


「間神?あぁ、あの小僧か。小生(しょうせい)は一度だけ戦場で見たことがあるが・・・、小生らの脅威にはなり得ないように見えたが?」


藁の笠に錫杖、僧侶のような男が座禅を組みながら応えた。


貴殿(きでん)は"千機斬り"の話を知らんのか?これだから旧型は困るのだ・・・。おいっ!第一機甲(ファストオーダー)七天機甲(セブンスオーダー)はいつ全員集まる?(わし)は早くこんなとこ出て、血湧き肉躍る戦いを楽しみたいんじゃが?」


見た目は幼女、だが体中に銃火器を身にまとい、言動からも幼さは微塵も感じない。そんな幼女の問いは暗闇の向こうで椅子に腰掛ける第一機甲(ファストオーダー)に向けられていた。


第三機甲(サードオーダー)、少し黙ってくれないか?私は今、()()()()()()()


第一機甲(ファストオーダー)からの異様な圧を感じ取り、幼女は押し黙る。彼の圧でその場はピリピリし始めたが、突然、彼は立ち上がり笑い出した。


「ふっふっ、ハッハッハッハッ!()()()()()()()()()私が、私達が勝つ未来が!神は私達が頂点であることを選んだ!ふっふっ、・・・・・・いや、すまない。少し取り乱してしまった。」


彼は暗闇から姿を現す。黒スーツを着た長身痩躯の男、骸骨の仮面からは紅い目を覗かせている。見た目の異様さもさることながら、彼からでるオーラも異様だった。悪が吹き出しているとでも言うのだろうか、邪悪が形を成している、それが彼だった。

さすがの第三機甲(サードオーダー)も少し後ずさる。場の緊張感は更に増した。


「そ、それで、いつ全員揃うんじゃ?儂は早く戦いたいのじゃが・・・、」

「分かっているよ。あと1時間18分後、全員集まるだろう。今視えたからね。」


第一機甲(ファストオーダー)は三人が座る円卓の上座に腰掛け、足を組むと同時に円卓中央部に東京の地図(マップ)を展開させる。


「明日、午後5時に東京支部へ総攻撃を仕掛ける。みんな、準備しておいてくれ。」


彼の言葉に三人は歓喜の声を上げる。


「遂に・・・遂に始まるんじゃな!人間共を地獄のそこに落とす日が!・・・くぅ~!血湧き肉躍るわ!」


「ハッハッハッ!ようやく人を斬れるのだな?小生はその間神とか言う奴と手合わせしてみたいものだ!」


「いや、間神は俺が殺る。若い芽は早めに潰さねば・・・。いいだろう?第一機甲(ファストオーダー)?」


「あぁ、最初は第五機甲(ファイブオーダー)、君が行ってくれ。ほかの者は待機だ。」


「ちょっと待つのじゃ!何を言っておるか!」


第三機甲(サードオーダー)は勢いよく立ち上がり、第一機甲(ファストオーダー)に怒鳴りつける。


「何故一人で行かせるんじゃ?全員で潰した方が確実じゃろ?理由を聞かせろ」


「私は()()()全員で行くとその後の計画が狂う。段取り通りにいかなくなってしまうんだ。だから第五機甲(ファイブオーダー)一人で行く未来も視てみた。そしたら結果は大成功。見事東京支部は壊滅した。私達が動くのは彼が東京支部を壊滅させた後だ。分かったね?」


「その予知は正しいんだな?」


コートの男が立ち上がりながら問う。第一機甲(ファストオーダー)は自信に満ちた声色で応える。


「私の予知は"絶対"だ。心配ない。」


「分かった。では行こう。」


男は納得がいっていない第三機甲(サードオーダー)に目もくれず、部屋から出ていった。


「あ~あ、行ってしまったか。また七人全員は揃わんのか・・・。小生の記憶が正しければ全員揃ったのは一回だけだったな・・・」


「そんなことはどうでもいい!儂ははやく戦いたいんじゃぁぁぁぁぁ!」


とある廃ビルの一室に第三機甲(サードオーダー)の声が響く。


「大丈夫。神は我々を選んだ。私達の前に障害となるものは存在しない、いや、存在させない。この私がな。」


今まさに邪悪が動き出そうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ