女神パラス
???
・・・何があった?
気が付くとオレは、白い光の中に浮かんでいた。
司祭様やイリアスの姿はない。オレ一人だけが、水の中に居る様な、上下左右の区別がつかない空間を漂っている。
『~~♪ルルル~~♪』
ふと耳を澄ますと、少女の歌声が聞こえてきた。
所々で音程が外れているものの、楽しげな雰囲気が伝わる。
「誰だ?」
身体ごと捻って、周囲を探る。
すると、さっきまで目の前にあった彫像にそっくりな少女が、謎の空間にぽつんと用意されたテラス席に座り、目の前のテーブルに置かれた紙コップを眺めていた。
・・・いや、よく見るとあれは、オレがアラクネからもらった通信機だ。
慌ててポーチを確認すると、やはり手元から消えていた。
少女はそれを、宝石の様に愛でていた。
「アレって、そんなに面白い物か?」
「・・・あら、気が付いた?アートちゃんのお遣いさん」
オレの視線に気付いたのか、鼻歌が止まる。
椅子に腰かけたまま、少女はこちらに、無邪気な笑みを向けてくる。
ん?今オレの事を『遣い』とよんだか?
「・・・あなたが、パラスか?海の神トリトンの娘、アテナの幼馴染の」
「へぇ、良く知っているわね。そのとおり、私はパラス。でも2つ訂正よ、日本人。アテナじゃなく、正しい発音はアーテナー。まぁ、アートちゃん本人は気にしていないみたいだけど。そしてもう一つ、アートちゃんと私は幼馴染以上、“恋人同士”なの。ここはしっかり覚えておきなさい!」
先ほどのイリアスみたいな目つきで、パラスは釘を刺した。
・・・そういえば『女性同性愛者』の語源って、現ギリシャ領のレスボス島だったな。
(ただし現地の人たちは『レスボス島の住民』との混同を嫌がって、ミティリーニ島って呼び名に変えているらしい)
面倒くさいが、文字通り、障らぬ神にたたりなし。
もっと重要な案件を抱えている今、相手に会わせるのが得策だな。
「失礼しました、女神パラス。・・・ところで、『グルゥクス』の件なんですが」
オレの事を『遣い』『日本人』と呼んだ、という事はオレの素性は解っているはずだ。
すると予想通り、向こうもすんなり本題に入ってくれた。
「ああ、私達のお手伝いの事ね。第1陣は半年で2人も脱落しちゃたけど、貴方はどれぐらい持つのかな?・・・まあそれは置いといて。ジェイル、こちらへ来なさい」
パラスは立ち上がると、オレにそう告げた。
直後、彼女の腰かけていたイスとテーブルが消える。・・・なるほど、此処は彼女の領域か。
オレは言われたとおり、彼女の許へ行く。足を動かすと、地面をけっているように前へ移動できた。
1メートルほどの距離まで来ると、パラスはオレに向けて両手をかざし、唱え始める。
「我が最愛の友、アーテナーに導かれし<グルゥクス>よ。汝の大いなる使命を支える為、パラスの加護を与えよう」
そして、彼女の身体から光の靄が溢れ出し、両腕を伝ってオレの身体へと流れ込んできた。
十数秒後、靄は治まり、出てきた分は全てオレの身体に吸収された。
「これであなたは、正式に<グルゥクス>と成ったわ。これまでのあなたはアートちゃんに、このパルターナンで活動するための肉体を与えられただけの状態だった。私はそこに、この世界の原理を付け加えたの。簡単に言えば、あなたはこの世界の文字を理解できるし、魔法も使えるようになった、というわけ」
「・・・なるほど。ハードウェアは向こうでも創れるけど、ソフトウェアはこちらでしか用意できない、という訳か」
「それと、・・・パルターナンで紙コップは不釣り合いだから、私が作ったコレにしなさい。心配せずとも、あの罰当たり蜘蛛女のところに繋がるから。試しに使ってごらんなさい」
パラスはどこからともなく、1つの腕輪を取り出し、こちらへ投げ寄越した。
「へ・・・はい」
とりあえず受け取り、左腕に付けてみる。
宝石が1つ埋め込まれているが、その部分がダイヤルになっている。
捻ってみると、頭の中にぼんやりと空間ができたような感覚があり、しばらくするとそこで、聞き覚えのある女性の声が響いた。
『イオリさん!?・・・よかった。無事にたどり着いたようですね。・・・でもなんだか、少し変な感じがします』
『アラクネさん・・・(ぜんぜん無事じゃなかったけどね!)パラス様が、新しい通信機を用意したんですよ』
試しに口に出さず、心の中で念じてみる。
すると、普通に返事が返ってきた。
『なるほど、あの方が。確かに紙コップはどうかと、あの後、主様と反省したのです。ちなみにこちらも、主様が形状を腕飾りに変えました』
携帯端末の機種を変更しました、みたいな軽いノリで報告するアラクネさんに、オレはため息をついた。
「こちらは無事に、『グルゥクス』の洗礼を終えました。とりあえずは順調だと、アテナ様にお伝えください」
「アーテナー!」
横で聞いていたパラスが、ローキックをかましてきた。
宙に浮いた状態なので、バランスが崩れるものの、身体を打ちつける事はない。でも痛いよ女神様。
『解りました・・・あのイオリさん、1つお尋ねしたいのですが?」
「なんでしょう?」
困った様子で訊いてくるアラクネに、オレはドキリとしながら応える。
彼女には、オレの身代わりをやってもらうに際し、癖とか話し方とか、生活スタイルは一通り打ち合わせたはずだが、何か不都合があったか?
そう深刻に受け止めたのだが、彼女の心配は全く別の事であった。
『今、お風呂を戴いているところなのですが。イオリさんのシャンプーは『HISAGI』と『ミスティコ』のどちら・・・』
「『百均』のやつ!」
オレはそう叫ぶと、腕輪の宝石を捻り、通信を切断した。
「(まったく、心配して損した)」
内心で愚痴りながらため息をつく。
すると突然、後ろから髪を掴まれた。
「のわっ!?」
「・・・ふ~ん、やっぱりそうか」
興味深げなパラスの声が、オレの耳元で聞こえた。
「な・・・なにをしているのですか?」
「ん~、ちょっと確認をねぇ・・・もういいよ」
パラスの声と、後ろ髪を引っ張っていた気配が遠ざかる。
オレは即座に振り向き、抗議の視線を彼女に浴びせる。
「・・・」
「そんなに睨まないでよ。あなたの事はアートちゃんから、『面白い日本人の大学生』としか聞いていなかったし、そんな身なりで“男っぽい話し方”してるから、勘違いしちゃってたの。ほんと面白いわねぇ・・・女子大生の佐村庵ちゃん」
「・・・卒業したから、元・女子大生ですけどね」
そういって“私”は、ポニーテールを解き、ジェイルから庵へと意識を切り替えた。