発症なるまで…
当時、私は介護職で彼は運送会社に勤めていた。
それから私と夫とはある年のクリスマスにSNSで出会った。
その時は‘‘同じ名字‘‘と‘‘パーク‘‘好きという共通点があったがまだお互いのことを何にも分からないかったので何から話した方がいいかとか戸惑いもあった。
それから、その翌年の1月に‘‘初めまして‘‘という感じで会い一緒に彼の車でパークへ行ったけどパーク内では待ち時間が長く話しが夢中になっていたからそんなに長く感じなく楽しく過ごすことができた。
その帰りに彼から‘‘また連絡待ってます‘‘ということを言われ帰宅した。
その後、彼の誕生日ということでファミレスで会い一緒に誕生日をお祝いした。
その時に私から「浮気したら許さないからね」と話したら彼が喜んだのかすごくうれしそうにしていた。
付き合った当時はよかったけれど段々と彼のことが分かるようになりある日、彼の自宅に招待され遊びに行った。
その時の家族の様子は、彼の父はお酒を飲んでお休みにになり私は彼の母と話しながら夕ご飯をごちそうになった。
ーそれから1年後ー
彼の運転で私の車に乗ってデートからの帰り道に自損事故を起こして廃車になってしまった。
事故後、私たちは病院に行って検査したあとに彼の母が駆けつけてきて一声が‘「保険の等級があがってしまう」と同時に彼は自分のことしか言わなく彼と彼の母親に私は怒りを覚えてしまった。
その後、彼とは別れたけど2週間後に彼とよりを戻したその後...
ーそれから1年半後ー
私は27歳で彼は30歳の時に結婚した。
その時は、お互いに一人暮らしをしたことがなく結婚と同時に夫と一緒に暮らし始めてからずっと、お金のことで毎日喧嘩が絶えなかった。
それから一週間後に妊娠が発覚...
妊娠中は、結婚式の準備と同時に夫が毎朝早く夜遅くまで仕事があり私は家で一人で過ごしていた。
そのとき、夫は子どもに執着がなく‘‘産まれてからベビー用品を買えばいい‘‘と思ってたらしく私は「なんでそんなことを言うの」と話しても夫は自分のことしか関心がなかった。
それから月日がながれ、第1子が誕生して今度は‘‘子ども名前のこと‘‘で両方の両親が産婦人科にきて名前を決めたが私たちがすでに決めていた名前があったが夫の父親にいわれ却下されその後、退院と同時に出生届を市役所に出した。
出産後、夫から‘‘2週間は自宅にいてほしい‘‘と願いで自宅にいたが実家に帰った。
育児中は、息子の同級生のママと一緒に遊びに行って楽しくすごししていた。
それから、息子と一緒に過ごすことが多く息子が多動性だった為とても疲れていた。
ーそれから2年後ー
第2子が産まれてからずっとワンオペで育児をしていた。
夫は、運送会社に勤めながら相変わらず酒とたばこをやめることがなく毎晩のように晩酌と喫煙して過ごしていて育児に協力することがなかった。
それから5か月後...
ある朝、突然二人の息子をみた私が「なんで、こどもが寝ているの?どこからか拾ってきたの」と話したら夫が「えっ、本当に二人のことが分からないの」と泣きながら聞いてきてその時、私の頭の中は違う人格がいることを知った。
それから、夫と私が‘‘初めて心療内科‘‘に行って医師から「逆行性健忘症」と診断されてカウンセリングを受けていたがその心療内科が合わなくて転院した。
転院後、色んな検査を受けてはじめて‘‘解離性障害‘‘と診断された。




