表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

4話 夜中に独りぼっちだと、考え過ぎて悶々としますね

短いです。毎話楽しい展開にするのって難しいです。

2025/6/17 微修正

 視覚と聴覚を自分なりに調整してみたが、初めての魔力の感覚に、まだコツがつかめない。


(まぁ、初日だからこんなもんかね)


 二人は

「んじゃ、また明日見に来るね~」

と言い残し、どこかへ消えてしまった。


 取り残された木の体の中で、身じろぎ一つできないまま、地べたに無造作に転がっている。


 もし、誰かが通りがかったら――。

暗闇の中で月明かりに照らされて、不気味な影を浮かび上がらせる人形を見て絶叫するだろう。


(今後も、夜中に動くのはなるべくやめておこう)


 最初よりは多少マシになったとはいえ、目に映るのは月明かりだけが頼りのピンボケ写真のようだ。


 そのかすかな光の中で、木々の枝葉が揺れているのが見える――いや、風がないのに揺れている?


(猿でもいるのかな?襲われたら嫌だなぁ)


 外を観察すればするほど、"動けない危険"という事実を突きつけられ、じわじわと気が滅入りそうになる。


 気を紛らわせるため、今日の出来事を振り返ってみることにした。


(仕事に行くはずだったのになぁ、どうしてこうなった)


(とりあえず、現状出来ることから進めていくしかないか)


 まずは、自分の体のことを整理する。


今のところ、眠気も空腹も感じない――これは素晴らしい、最高だ。


(視覚と聴覚は、昼間に確認した通り。自在に扱えるようになるには、時間がかかりそうだな)


(匂いは…木の香りと、草花、土の匂いが分かる。こんな状態でも嗅覚はあるんだな)


(味覚は不明。食事しなくていいなら、正直どうでもいい)


(触覚は…叩かれたときの振動が分かった。体の表面はともかく、内側なら色々感覚がありそうだ。)


 五感は揃っているようだ――ただし、人間の体とは勝手が違う。


(髪…はもう諦めよう。苔を枯らさないように気を付けなきゃな。水だけで大丈夫かな?)


(火は気をつけないと、生木でも燃えるだろうなぁ。痛覚がなさそうだから、燃えていても匂いでしか気づけない…それは怖すぎる)


 そんなことを考えながらも、時折響く獣の鳴き声や物音に、びくびくと身をすくめる。


 夜なのだから、眠ればいいのに――そう思う人もいるかもしれない。


 屋根も無い完全な野外だが、こんな体だから風邪をひく心配も無いだろう。


 眠れないわけではなさそうだった。


 眠るのが怖かったのだ。


 この体で眠ってしまったら、明日起きられる保証はない。


(別れる前に、もっと色々聞いておけばよかった!)


 不安を振り払うように、現実逃避もかねて魔力操作の練習を続ける。


 見本も教科書もない。あるのは手探りの試行錯誤だけだ。


 じりじりと、星の動きと同じ速度で時間は流れていく。


 夜の静けさが、ただひたすら長く感じられた。

読んでいただき、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ