4/10
虐殺記念館
20081220
今日は一日虐殺記念館に行くことにした。
正式には侵華日軍大屠殺記念館という
すこぶる芸術性にとんだ建物だった。
黒と白を基調にした鎮魂の巨大空間だ。
地下がメインで万人坑まで入れると
ゆうに3時間はかかる。
荷物を3元で預けて後は無料だ。
実物骨群発掘現場がそのまま残されていて、
その時の亀が2匹、水槽に飼われている。
長寿亀と名付けられて、お賽銭のように
小銭がたくさん入れられていた。
万人坑は数層にも折り重なっていて3m以上はある。
その広さとその深さに圧倒される。
館内ではとてつもなく大きな写真が展示されていて
いずれも中国語と英語と日本語で解説されている。
福沢諭吉の思想から日本軍国主義の侵略に到る歴史が
詳細に示されている。300000人の数字が何度も
大きく標示されている。
百人斬りの二人の将校が雨花台で処刑される。
南京市民の敵討ちがなったのだ。
血の色をした石を今でも雨花台で売っている。
中華門まで歩いて地下鉄で南京駅へ。
今夜は夜行で義烏へ向かう。