244/248
二四三日目 食わず嫌いをしない精神
「自分には関係ない」と選択肢を絞り込んでしまうことはないでしょうか。「興味ないから」「所詮こんなものでしょ?」と軽くみてしまっていることはないでしょうか。
長い時間をかけてやってみてもダメなら仕方ないですが、やる前から嫌だと放棄してしまうのはもったいないものです。自分に適性があるかもしれないのに、試す前からやめてしまうのですから。
どうしても相容れないものというのはありますが、そうでなければ普段興味を持たないものに触れる機会があってもいいでしょう。
何も考えずにいると、日々が同じことの繰り返しになります。時折新たな刺激があると面白いものです。知らないものに触れていると新鮮に感じて時間が長く感じられます。
また、すでに知っていることと繋がり、無駄だと思っていたことがいきなりいかせるようになったりします。
新しいことに触れるのは億劫ですが、自分の視野を狭めないためにも、毎日少しずつ詳しくないものに触れていけると良いでしょう。




