二三四日目 二十四時間は平等
十六時頃に寝てしまったので、投稿が朝になってしまいました。
さて、皆さんが一日に与えられている時間は何時間でしょうか。
もちろん、二十四時間でしょう。二十一時間でも三十時間でもなく、二十四時間です。
どう過ごすかは、各々次第です。
かくいう自分も昨日は寝落ちしてしまい七時間ほどロスしてしまいました。
そういう時間の使い方も体調のことを考えると悪くないのですが、もったいないものですよね。
たとえ起きていたとしても、休日を見たくもない動画や番組で潰してしまうことがみなさんにもあるのではないでしょうか。
きっと一日が終わる頃に後悔して、「またやってしまった……」や「何かしておけばよかった」考えることでしょう。
これをいっさいせずにいる方法があったら教えてほしいものです。
とはいえ、そのうちの三十分くらいなら有意義に使えるかもしれません。
無理やり予定を組み込んでやることも有効な策かもしれません。
どんな人だろうと、与えられた時間は同じです。不意なことで時間が過ぎてしまうことを見越して、ひとつくらいは、これまで放置していたことに取り組むのもいいかもしれません。




