214/248
二一三日目 みんなに好かれるなんて無理か
「自分は〇〇が好きです」といえば、必ず「私は〇〇が好きじゃない。なんでそんなの好きなの?」っていう人が現れます。
全員に好かれるなんて、はなから無理な話です。
「万人受けするものを……」と考えるときがありますが全員にわかってもらおうとする必要はないかな、と思います。
逆に、「こんなの何が面白いんだよ」という作品が売れることもあります。本当にニッチな層だけに受けていて、一般受けしていないパターンか自分と感覚が違うだけかの二択だとは思いますが。
ターゲットを絞ってそこにぶっ刺さるやつを書いた方がいいのかもしれません。
サカナクションの山口さんが、クラスメイトのたった数人に深く刺さるような曲が作りたい、といった趣旨のことを発言されていたことを思い出します。
批判は受けても、それがどういう意味を指すのか考えないと闇そうなので気をつけます。




