表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/248

二一二日目 ひとりよがりに気をつけよう



自分だけが楽しいだけの展開を書いてしまうことが多々あります。過去作を見返すと、当時は面白いと思っていたことが、あまり刺さらなかったりします。


感性が変わったというのもありますが、どうしても連載当時は熱

が入ってなかなか客観的な判断を下せないものです。

自分ではない誰か見てもらうのが一番です。それが難しいのであれば、自分で見返すしかないですが。


「読者がどう思うだろう」を念頭に置いて書かないとな、というのがずっと意識し続けないといけないテーマだと思っています。


まだ、どうしても独りよがりな設定だったり展開だったりを全面に押し出してしまうところがあります。


それが完全な悪ではありませんが、今はランキングを目指そうと思っているので、ある程度テンプレを使いこなせるようにしたいところなんです。


遅咲きも後半は路線が変わったというか、タイトル詐欺風な感じになってしまったところがあります。


本当にテンプレに寄せるっていうのが、意外と難しいです。変にこだわったり個性を持たせようとして悪い方向に流れるんです。


毎度極端になってしまうんで、次作はテンプレ寄せまくりになるよう、もう少し研究します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ