表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

怪奇語

厭な席

作者: 怪談屋

昔アルバイトをしていたカフェでの話。


街の中心にあり、そこそこ流行っていたが、ある1席だけ皆が嫌がる席があった。


色々なお客さんがその席に座ったが、皆ソワソワし、コーヒーもほとんど残した状態で席を立つ人が多かった。


常連のお客さんに至っては、その席に座るのを凄く嫌がるお客さんもいた。


ある日、例の席に家族連れを案内した。


両親は楽しそうに談笑していたが、息子さんだけ凄く驚いた表情で机の上を眺めていた。


何か見えてるのかもしれないねと同僚と話していたところ、突然子供が泣き喚き出した。


母親がいくら止めても泣き止まず、周りの目を気にしてか、家族は会計をするために席を立った。


さっきまでは凄く大きな声で泣いていた子供が受け付けに来た瞬間に泣き止んでいる。


なんとなく子供に何があったのか聞いてみる。


「机の上に真っ赤な人がいてずっと怖い歌を歌ってたの。」


真っ赤な人?


怖い歌?


色々と聞いてみたいことはあったが、家族は足早に店を出て行った。


なんとなく、それ以来その席にはお客さんは案内しなかった。


ちなみに店はまだある。


場所は伏す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ