表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺は侵略にすがる思いで戦った。  作者: 俺ホワイト
1/1

プロローグ:ゲーム開始



 ピキューーンッ、ズドドドドドドォォ。

 

 戦場せんじょうひび銃声じゅうせい爆音ばくおんが俺の闘志とうしり立てる。えてきたぜ。

 3時、12時の方向から敵機てっき3機。トリガーを引く。ちっ、次は4時からか。キリがねえなぁ。しょうがない。フルバーストモードで一気にかたづけるか。くらえゴミどもっっ。


 ズギュゥゥゥゥウウンッ。


「ふぅ。終ったか。」


 

 ―――いつもそんな夢ばっか見ていた。


 





 俺は影山元かげやま げん

 両親が仕事で海外に暮らしていて、今は2階建てという一人にはもったいない家で暮らしている高校2年生だ。

 

 つけっぱなしの扇風機せんぷうき、カーテンのレースしに差し込む痛いくらいの光、そろえかけのルービックキューブ、数日前に飲んだジュースの空き缶、布団ふとんからはみ出した自分の足。

 俺はいつも通りの景色けしきをみて、いつも通りひたいの汗をふいて、いつも通り朝食を食べず、とにかく俺にとってのザ・日常にちじょうを今日もはじめようとしていた、、、はずだった。

 というのもまあ当然とうぜんといえば当然のことで、そういえば昨日、地球に夢にも見なかった宇宙うちゅうからの来訪らいほうがあったのだ。

 

 はたして夢なのか、悪夢あくむなのか。


 まあこんなことをいきなり言われても、またいつもみたいに痛い痛いwとか思われることだろう。今はおかしいやつに聞こえるかもしれないが、とりあえず俺の話を聞いてくれ。

 

 正確に言うと、宇宙人がやってきたのは昨日の日本時間の正午しょうご

 

 晴天せいてんだった東京の空を中心に、突然やみが地球に広がり始めた。

 と、思っていたらなにやらSF映画で見たことがあるような物体ぶったいってきたのだ。

 驚きと興奮のあまりそんなことぐらいしか記憶には残っていない。なぜならそのとき俺の脳の9割は、


 宇宙人キタアアアアアァァァァァwwwwwww 

 

 とか、

 

 ワロタァァァww え、うそだろwwwwwwww ヤバスw


 だとかといった、草ぼーぼーのコメントの濁流だくりゅうに支配されていたのだから。

 

 無論むろん、びっくりしたのは俺だけじゃない。街どころか世界中がパニックをおこした。

 おかげで昨日からテレビはたまに途切とぎれるニュース速報と砂嵐すなあらし独占どくせん。宇宙人がやってきた場所であるが国日本では避難避難ひなんひなん交通事故こうつうじこのオンパレードだ。

 

 いったいどこにげようというのだろうか。

 

 それに、宇宙人のかしこいことに世界の主要軍事機関しゅようぐんじきかんおよび施設しせつはすべて破壊はかいされ、日本どころかもはや世界中が地球侵略ちきゅうしんりゃくという信じがたい出来事を飲み込まざるをなくなっていた。

 つまり助けを呼んでも誰も来ないし、食料も自分で用意しなくてはならない状況である。

 さいわい俺は重度じゅうどのめんどくさがり屋で運動嫌いだからあと2週間分のカップラーメンとコーラはたくわえてある。どや。まあ、コンビニからも近いし、食糧難しょくりょうなんにはおちいらないはずだ。

 

 っと、ここまでが俺の状況分析じょうきょうぶんせき


 こんなに早く冷静になり現状を把握はあくできたのは、俺が毎日欠かさずアニメを見て二次元にみっちりひたっているからであろう。


 俺の話はこのくらいにしておいて、地球侵略に関する本題に戻ろう。


 


 

 


 ―――2018年、7月2日、月曜日、朝。


「頼むぞ、ついてくれっっ。」


 と、3回祈りながらテレビのスイッチを押す。

 案のあんのじょうテレビでも砂嵐による侵略がほぼ完了されていた。

 

 ダメかと思いつつも、あと30分くらいはつけっぱにしておいてみることにする。

 

 さて、今やらなければならないのはただ一つ。武器の調達ちょうたつだ。

 俺はカップラーメンという便利すぎる食べ物のせいで自炊じすいをしない。よって誰もが真っ先に思いつくであろう包丁ほうちょうという武器を手にすることは残念ながらかなわない。

 

 まあ、宇宙人に対抗たいこうできる武器なんてないだろうということで、格好かっこうだけでもととのえておこう。アニメ好きの高校生男子が一人暮らししている家に、そもそもまともな格好ができるようなものはあるのか。

 何を血迷ちまよったのか、悪いめんどくさがり屋のくせが出たのか、たまたま開けた引き出しの中に眠っていた、中2の頃ドはまりしていたエアガン一丁いっちょうを、俺の主武器メインウェポンにすることにした。

 そうだ、服装ふくそうはどうしようか。家中を探索たんさくし、なやみに悩んだすえ、、、


「これだ!!」


 最近さいきん見ていたアニメの主人公に影響えいきょうされて、高校の制服の上に黒いパーカーという中二病全開の服装に決めた。パーカーに少し緑の線が入っているのは少々気がかりだが、格好だけは、まあ主人公っぽくなったと思う。

 

 そういえば、さっきからリビングのほうでザーザーうるさかったのが聞こえなくなったなあ。


 まてよっ⁉


「そ、それであなたたちの目的は何なのかね。」

「もくてきぃい?うーん。最近ぼくたち退屈たいくつしててさあ。なんせ宇宙を何百年もだぁらだぁらと移動いどうしてるからさあ。。。」

「本当に何なんだ。こいつらの目的は。」

「それでぇ、おとといぐらいぃ、いいこと思いついちゃったのよぉ。」

「それは何なんだね。」

「楽しいゲームぅ。ききたいぃ?ききたいぃ?じゃあ教えちゃうねぇ。」


 階段をダッシュかけおりてドアをあけた視線の先には、よくニュースで見るお偉いさんと、明らかに人間ではない、そう、いわゆる宇宙人が対談たいだんしていた。

 

 とりあえず深呼吸しんこきゅうをする。


 訳が分からない点がありすぎて、俺の脳の思考回路しこうかいろはショートをおこしそうだ。


「宇宙人は日本語を話せるんだなあ。」


 なんて落ち着いて感動することはできなかったが、会話に関してだけ言えばその対談は、何の問題もなく進行しているように見えた。

 俺はしばらくその前代未聞ぜんだいみもんの対談を、片手でメモを取りながら集中して聞いていた。


総理大臣そうりだいじんさぁん。ちょっと手に力入れてみなよぉ。」

「なんだと?」

「総理っ、危険です。こいつらの言うことを聞いては、、」

「じゃぁ君がやってみるぅ?面白いからさぁ。」

「っく。こ、こうすればいいのか?うっっ、く。うわあああああっ。」

 

 ピキューーン。パリィインッ。


 

 俺はやっぱり夢を見ていたのか。なあんだ。そうか。だ、だって、手からビームが出るなんてそんな、s、そんな夢みたいなことがあっていいのだろうか!!

 

 俺はそこから瞳孔どうこう目一杯めいっぱいひらいてテレビを見つめた。


「ねぇぇ?おぉもしろいでしょぉ?アハハ、アハハハハ。」


 対談室からは、テレビしにも明らかなおどろきが伝わってきた。


「あ、ありえん。そんなことが、、、いかんいかん。それで、これと君たちの目的とは何の関係かんけいがあるんだね?」

「人間にもわかるようにィ、簡単かんたんにいうとぉ、、、ぼくたちとぉ、人間でぇ、戦略せんりゃくゲームをやるの。」

「戦略ゲームだと?ばかばかしい。」


 次の瞬間しゅうかん画面が光ったと思うと、総理が腹に大きな穴をあけてかべに吹っ飛んでいた。空気は完全に緊張きんちょうこおりついていた。これを見ていた世界中の人全員が、やっと状況が最悪さいあくであることを実感じっかんしただろう。


 そのあとも対談は続いた。結局けっきょくメモには一文字もかけなかった。

 小一時間たったところで目的を理解りかいすることだけはできたようだった。宇宙人の目的をまとめると、本当にただ戦略ゲームがしたいだけのようだ。後日そのルールの詳細しょうさいがニュースで流れるらしい。




 これは、突然やってきた宇宙人のおかげで生き生きとした戦闘せんとう生活が送れるようになった、もとえない男子高校生、俺の大奮闘だいふんとうの物語である。










 もしお時間がありましたら厳しめの評価をいただきたく存じます。

 読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ