表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたし、異世界でも女子高生やってます  作者: 小織 舞(こおり まい)
ルート:オールィド
204/280

エメラルドグリーンの未来へ!

 

▶【オルさんと元の世界に帰る】


 わたしは、すぐには答えを出すことができなかった。


 でも、日増しに「帰りたい」っていう思いが募っていって、それを言い出すことができなくて……隠れてコッソリ泣いてしまった。オルさんをこの国から引き離すことに踏ん切りがつかなくて。


 オルさんは、そんなわたしの気持ちに気がついて、わたしを抱きしめて言ってくれた。


「アスナの世界へ帰ろう。……俺を、連れて行ってくれ」

「でも……!」

「言ったろ? アスナの側にいるって。それに、アスナの世界に行くの、面白そうだと思ってたんだよな」

「……いいの?」

「ああ。親父も賛成してくれたんだぜ? だから、行こう」

「……ありがとう!」


 マフィンさんが、オルさんを送り出してもいいって思ってくれていて、しかもそれをオルさん自身に伝えていたなんて……驚いたけど、嬉しかった。


 それからは、旅立つための準備に忙しくなった。

 ジャムや学園の皆、それからギースレイヴンの王子さまにも知らせて、お別れを言って。


 そしてとうとう、帰る日がやってきた。

 わたしは久しぶりの制服にドキドキしながら袖を通した。


 オルさんは鎧を脱いで、向こうの世界でも通用しそうな格好になってもらっている。麻の白シャツに薄ベージュの夏用ジャケット、ジャケットと同色のスラックス、マロン色の革靴……。ジャムからの餞別でもらった、赤い絹の飾りハンカチが差し色になっててカッコイイ。


「その剣、ホントに持っていくの?」

「ああ。これはさすがに手放せない。それに、親父が持って行けって」

「う〜ん。銃刀法違反で捕まらなきゃいいけど……」

「ジュウトウホウイハン?」

「う〜〜〜〜ん」


 まぁ、お巡りさんに見つかる前に隠そう!

 そうしよう!


 手鏡を使って、時の精霊、キョウにコンタクトする。話しかければ、いつでも帰してくれるって、そう言っていた。その言葉通りに、キョウの言葉が聞こえてきた。


『とうとう帰る日が来たんだね。大丈夫、もう準備はできてるよ。目眩がするかもしれないから、目を閉じてた方がいいかもね』


 キョウの言葉に、わたしはオルさんにギュッと抱きついた。オルさんもわたしを支えてくれる。わたしたちの足元に、銀河を小さくしたような渦巻きができた。


『それじゃあね。元気で……!』

「ありがとう、キョウ!」

「しまっ……! アスナ!」

「えっ、何? きゃあっ!?」

『あれっ、アスナ? アスナー?』


 オルさんの剣が光りだしたかと思うと、わたしたちは渦の中に引っ張りこまれた。これってもしかして、アクシデント!?


 オルさんの手を離さないように、しっかり握って、わたしの体を支えてくれるオルさんの腕を感じていた。そして、気がついたとき、わたしたちは何人かの男の人たちに囲まれていた!


「フィン!? いや、そんなまさか……」

「日本語!? っていうか、マフィンさんのこと知ってるの?」

「きみ、日本語わかるのかい?」


 日本人だもの!

 それより、ここドコ? 明らかに白人なオジサマ、貴方は誰?


「ここかい、ここはカイロだよ」

「カイロ!? それってエジプトー!」

「正解!」


 正解! じゃ、な〜〜〜い!


「@$%*◎?」

「こっちは言葉が通じなーい!」

「こ、これは『精霊殺し』!」

「待って、勝手に話を進めないでっ!?」


 こっちの言葉が使えないオルさんの代わりに、わたしが日本語堪能なオジサマたちから話を聞いた。それによると、オルさんは約三十年前にいなくなってしまったオジサマの友だちの子どもによく似ているんだって。


 もちろん、それはオルさんのお父さんであるマフィンさんのことだった。そのときにマフィンさんは『精霊殺し』って呼ばれてる霊体を斬ることのできる剣を持って行っちゃってたんだって。


 その剣はコーマ家にとってはとても大切な大切な剣だったの。家宝なのかな? ちなみに、何で日本語が扱えるかって言うと、コーマさん家は日本のお宅だから。で、このオジサマも日本人パートナーと仕事をしているゴーストハンターだからなんだって。


 ……ここ、本当にわたしのいた世界なの?


「よし、彼の戸籍は我々が用意しよう。きみのことも日本に送ってあげる」

「み、密入国……。でも、どうしてそこまでしてくれるんです?」

「こんなにフィンによく似ていて、しかも『精霊殺し』まで持ってるんだ、親族なのは間違いないからね。コネっていうのはこういう時に使うのさ」


 オジサマはそう言って笑う。オルさんもニカッと笑ってたけど、わたしはあんまり笑えない……。まずは学校に電話して欠席連絡入れて、遅くなりすぎたときのために、のりちゃんたちにアリバイ作り頼まなくっちゃ! 飛行機で何時間かかるかなっ!?


「アスナ、&&*%$」

「オルさん……」


 きっと、今までは聞き取れていたハズの、異世界の言葉がわたしの耳に不思議に響く。名前を呼ぶ、その音だけは変わらなくて……。


 甘い口づけを重ねるけど、わたしたち、まだ結婚はできないってオルさんちゃんと理解してくれてるかなぁ? 一度、向こうでは話したけど、言葉が通じなくなっちゃったから確かめられないや。


「オルさんのこと、なんて説明したらいいかな……。お父さんたち、認めてくれたらいいけど」

「*%#@@!」

「うん……。大丈夫だよね。きっと。上手くいく……!」


 改めて日本を目指しながら、わたしたちは何度もキスを繰り返した。言葉はわからなくたって、気持ちは通じる。そう、オルさんのこのエメラルドグリーンに輝く瞳を覗きこめば。


 だってそれは、わたしたちの未来の色だから!







現実世界ハッピーエンド!

『エメラルドグリーンの未来へ!』 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ドーナツさんルート完走おめでとうございます! いやー。 最初の方は狂犬らしいバッドエンド盛りだくさんで、ドーナツお前もか状態でしたけど、最後は愛情が盛りだくさんで終わりましたね。 平穏を…
[一言] ドーナツ編完結おめでとうございます! 正統派のワンコお兄さんルート、地雷原ルートとはまた別の楽しさがありました✨ 残留と帰還エンド、私個人の好みとしては帰還エンドの方が好きでした~ 次は誰の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ