表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたし、異世界でも女子高生やってます  作者: 小織 舞(こおり まい)
ルート:オールィド
203/280

新しい家族


▶【オルさんとこっちの世界で生きていく】


「領主夫人! 走ってはいけません!」

「は〜い、すみませぇん……」


 またしてもメイド長のライラさんに怒られてしまった。

 でも、今回は見逃してほしいの。だって、久しぶりにオルさんが帰ってくるんだもん! わたしはライラさんが行ってしまってから、またコッソリ小走りして玄関へ向かった。


「おかえりなさい、オルさん!」

「ただいま、アスナ。今日はお客さんもいるぞ」

「キャンディ! 久しぶり〜〜! 元気してたぁ?」

「アスナ! アスナも……元気…………お腹が……」


 抱きついてきたキャンディが、ハッとして離れて、急にテンション低くわたしのお腹をじっと見る。


 キャンディと直接会ったのはもう四ヶ月くらい前かな?

 そうなの、だいぶ目立ってきたんだよね〜。


「えへへ、安定期が来るまではと思って、誰にも言ってなかったんだ〜。キャンディが初めてだよ!」

「うぅっ……嬉しすぎて胸が激痛ですわ……涙が止まりません……!」

「ありがとう、キャンディ!」

「アスナぁ……」

「ははっ、仲がいいなぁ!」


 オルさんはそう言って笑って、わたしを抱き寄せてキスをしてきた。キャンディがいるから、形だけね。さっそくお茶を淹れなくっちゃ。





 半年前、わたしはこの世界に残る決断をした。

 オルさんは元の世界に一緒に行こうって言ってくれたんだけど、わたし自身がこの世界の未来を見届けたいって思ったから。


 結界をなくしてしまって、千年ぶりに外の世界との関わり始めたジルヴェストのことや、お父さんと再会したジャムのこと。


 それから、おまんじゅうちゃんのことや、あの小さな王子さまのこと。こっちで出来た友だち、お世話になったお城の人たち……。


 望んでやってきた世界じゃなかったけど、いつの間にかわたしには、自分だけの居場所ができていた。こっちの世界の皆のことも、家族や前からの友だちと同じくらい大事になってた。


 だから、わたしはここでの未来を選んだの。


 オルさんと一緒にジャムに報告に行ったら、ジャムはまるで自分のことのように喜んでくれた。すぐに国中に知らせを出して、わたしたちの結婚式を盛大に祝ってくれたの。


 わたしは結局、学園を卒業せずにお嫁さんになっちゃった!


 オルさんの実家で暮らしたのは、ほんの数日のことだった。マフィンさんは元々、あの家では暮らすつもりがなかったみたいで、ジャムのお父さんについて行っちゃった。


 オルさんはわたしと結婚してすぐ、本格的にギースレイヴンとの窓口になっちゃって、騎士から貴族に昇進(?)した。同時に、あの王子さまからギースレイヴンに土地を与えられて領主さまになっちゃったんだよね。


 オルさんてば、よほどクリームくんに気に入られたみたい。ギースレイヴンでも結婚祝いと領主の就任式で大きなパーティーを開いてもらった。


 おかげで、わたしは何もわからないまま、この旧王都で領主夫人やってます。


 お仕事はぜんぶ、王子さまの用意してくれたお役人さんがやってくれるんだけどね。時々、アイスくんがやってきて、オルさんと仕事の話や個人的な話をして帰っていく。今、王子さまは海に夢中で、まずはおまんじゅうちゃんと仲良くなろうと、色々計画してるんだって。


 アイスくんはアイスくんで、ギースレイヴンに新しく作られた魔力省の大臣に任命されて、ジルヴェストとこっちを行ったり来たりと忙しくしてるみたい。この前、そんな手紙がジャムのお城にいる蜂蜜くんから届いたから。


 そうそう、ジャムは今、婚約者選びに困ってるらしい。ギースレイヴンや他の国からの申込みが殺到してるとか。エクレア先生たちは相変わらず、学園やお城で教鞭を執ってるみたい。外交のルールやなんかはきっとお手の物だろうしね。


 シャリアディースの行方は、結局掴めてない。

 わたしのところへ時々ふらっと遊びに来る、風の精霊ソーダさんは、気にしなくていいって言ってくれてるけど……。


 今でも、窓から海を眺めていると、キラキラ光る波の合間にあの氷のお城が見える気がする。あのお城のてっぺんで、ジャムによく似た男の子は、今も眠っているんだろうか。


「アスナ、夜風に当たりすぎると良くないぞ」

「オルさん」 

「もう、ひとりだけの体じゃないんだからな」

「ん……」


 オルさんは窓を閉めて、わたしに後ろから抱きついてきた。首筋に鼻がくっついて、少しくすぐったい。


「もう、くすぐったいよ〜」

「ごめん。でも、五日ぶりだからさ……もうちょっとだけ、こうさせてくれ」


 笑いながら抗議すると、思ったよりも真剣な声色でオルさんが言うから、わたしは力を抜いてオルさんの腕をポンポンと叩いた。


「ごめんな。アスナに寂しい思いさせて。こっちに残るって言ってくれたとき、俺、ずっと側にいるって決めたのに……」

「そんな、お仕事なんだから仕方ないよ。それに、お腹に赤ちゃんが来てくれたってわかったとき、初めてのことだからあんまり遠出したくないって言ったのは、わたしの方だし」

「けど……」


 オルさんはここに残るって決めたわたしにこう言ってくれたの。『家族や友だちを思い出して、泣きたくなる日がきっと来る。そのときは必ず俺が側にいて、アスナを抱きしめるから』って……。


「オルさんは約束を守ってくれてるよ。わたし、寂しくないよ。大丈夫」

「俺が寂しかった……!」

「も〜、オルさんってば」

「アスナ……、愛してる」


 抱きしめる腕の強さと、わたしに回された手の角度が変わる。

 顎を持ち上げられて、キスの予感に吐息が漏れた。


「わたしも、愛してる……オルさん」

「名前で」

「オールィド……。あっ……」


 エメラルドグリーンの水鏡にわたしの顔が映っている。

 でも、それも熱いキスの雨に掻き消されて、すぐに見えなくなってしまった。


 こうして、オルさんに抱かれていると、何だか心がフワフワして、現実じゃないみたい。幸せな夢に溺れているような。


 でも、お腹の鼓動が教えてくれるの。

 これは夢じゃない、現実なんだって。


 わたしは確かにこの世界へ落とされてから、家族を、友だちを、一度はすべて失ってしまったかもしれない。けど、今はもう独りきりじゃない。


 わたしはそれを確かめるように、ギュッと抱きしめた。

 二度と、なくさないように。








異世界ハッピーエンド!

『新しい家族』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ