表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

第三話 父との会話

少しミスっただけで気持ちが激しく揺らぐ。コージも自覚していたが自分をコントロールできない。


「動揺するとラケットが振れなくなるよ」

コージは泣いてしまうこともあった。ただの練習なのに。


父は考えてアドバイスしてみた。

「だったら得意なショットを身につけたらどうだ?それで自信を持ってテニスできるんじゃないか?」


コージも耳を傾けて

「サーブを得意にしてみたい」少し気持ちが前を向いた。


父は喜んで

「時間がある時に二人で練習しよう」

「よし、やろう!」コージも乗り気だ。


「よし、今の良いぞ」「もう一丁だ」

父がボールを拾ってコージに渡す。そしてコージがサーブを打つ。日が沈んでもやめようとしない。

「父さん、俺はまだまだ打てるよ」

コージも父に応えて懸命にラケットを振った。


父とコージの交わす言葉は少なかったが、気持ちは通じていた。ボールを通してココロで会話していた。


「コージ、お疲れさま。この後メシ食べよう」

「やった!ラーメン食べたい」

「ハハ、お前はいつもラーメンだな」

サーブ練習後に、コージは大好きなラーメンを食べて父はビールを呑む。こんは日々が続いていた。


不安定なメンタルを克服することは容易ではないが、コージなりに努力して自分自身と向き合おうとした。テニスが好きな気持ちも変わらなかった。

コージの将来の可能性に夢をみる両親だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ