表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

第六話 悪い女

 夜、腕枕をしながらおサルが話しかけてきた。



 「あの『おっ母さん』は、お前の本当の母親なのか?」

「違うわ。先代のタワーイフで、『クァセドラ』っていう名妓だった人よ。あたしの親は誰だかわからない、生まれた時から娼館にいたから。でも、そんな子はたくさんいるから、誰も気にしないわ」

「ふーん。厳しくしつけられたんだろうな」

「そりゃあね。踊りはもちろん、姿勢や言葉遣いやしぐさまで、たたきこまれたわ。

 でもおっ母さんは、あんたなんか顔がきれいで踊りが達者なだけの、田舎のタワーイフだって言うの。都会に出たら、もっとすごい人がいくらでもいて、あたしは中級の娼婦がせいぜいなんだって」

「へえ〜。美人で踊りがうまければいいんじゃないの? もっと何か必要ってこと?」

「そうみたいよ」



 ついでだから、あたしは今まで気になっていたことを聞いてみた。

「ねえ、あたしは悪い女かしら」

「ん? どういうこと?」

「あたしが正しいと思ってすることは、だいたい『悪いこと』なの。でもあたしはやらずにはいられない。そういうことが多くて」

「たとえば?」

「例えば、あたしは店にくるお金持ちをたぶらかして、情報を抜いて、アクラムに教えた。アクラムはそれをうまく使ってくれて、今回の反乱は成功した」



 おサルは口の右端をあげてにやりとした。

「それはいいことなんじゃないのか」

「あたしらからすればね。でも、だました男の中には、妻と別れたから結婚してくれって言う人もいたし。破産した人もいたし。あと、上得意がごっそりいなくなって、おっ母さんには迷惑をかけたなあと思って」

「う〜ん、多少はしょうがないだろう。おっ母さんは商売の仕方をちょこっと変えればいいと思うよ、娼館にきたがる客はいつでもいるわけだから」



 「あと、御師さまの弟子になれて、あたしはほんとうに嬉しかったの。でもおっ母さんに言ったら、逆上されて、ものまで投げつけられたわ」

「あ~、気持ちはわかるよ。俺だってお前を他の男、特に自分より上の、アクラムとかにとられたらものすごく悔しいと思う」

「そう、極めつけはアクラムを殺したことよね。あたしがあのとき我慢していたら、アクラムは生きて皆をまとめてくれて、新政府の仕事も進んでいたんじゃないかと思って」



 ここでおサルは片ひじをついて、胸から上を起こした。

「お前、それは我慢できることだったのか? よほどの理由があると思っていたんだが」

「そうね。自分でもなぜアクラムを殺したのかわからないの。あなたにも、軍のみんなにも迷惑だったなと思って」

「俺は、迷惑とは思ってない。そうしなければ、お前は俺のところに来なかったし。他のみんなは知らんけど。


でも、さっきの覚書き、ちらっと読んだけど、アクラムの理想はすばらしい。けど、彼の思惑通りに行かないことも多いだろうとも思ったよ」

「どうだった? 役に立ちそう?」

「ああ。みんなは喜ぶだろうよ」





 この人は、ただの兵士だったくせに、字が読めるのだ。

「あなたは字が読めるのね。名前も立派だし。きっといい家の生まれよね」

「また言ってるよ。まあ、このへんじゃあ字が読めない奴は多いよな。もうすぐ、誰でも通える学校ができるから、お前も一緒に勉強したらどうよ」



 あたしは絶対、字を習いたくなかった。

「え〜〜〜〜〜。あたしは嫌だわ。面倒だし、必要ないもの」

「そんなことはねえだろ。お前の今の仕事も、字が読めれば役に立つだろ?」

「必要なときに、読める人を呼べばいいでしょ?!」

「他の人にもそれぞれ仕事や事情があるだろ! お前が自分で読めたほうが手っ取り早いし、人に迷惑をかけることもないだろ?!」



あたしは黙り込んだ。

「がんこな女だなお前は」



☆☆☆



 おサルはあたしのほっぺたを、ゆるゆるとさわりながら聞いた。

「なあ、まだ怒ってるのか?」

あたしは顔をふって、その指を振り落とした。

「知らない!」

おサルのやつ、次はあたしの鼻のてっぺんをふがふがさせた。



 「お前が嫌なことはやらなくていいよ。食事制限もして、身体も絞ればいい。そのかわり『天の踊り』が踊れるようになったら、俺にも見せてくれよな。それで手うちってことで、どうよ?」

「いいけど……いつになったら『踊れるように』なるかわかんないわよ」

「いいよ。俺はそれだけ、お前のそばにいられるってことだからな。考えてみれば、好都合かもしれないな」



 恵まれて育った人は人に優しい。けど、字が読めない人間の気持ちはわかってくれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ