表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/253

131.カウントダウン


「ヴィオレット様……? ッ、‼」


 どれだけ待っても戻ってこない主を探して、色々な所を探し回った。エレファとお茶会をしたというパーラーはもう片付けが入っていたし、自室との距離を考えても未だ戻っていないのはおかしいと。エレファの自室付近まで探しに行ったが、その気配はなく、安心したと同時に心配も増した。

 そうして、駆けずり回って見つけた人は、ヒビの入った鏡の前でへたり込んでいた。


「ヴィオレット様ッ、血が……っ、すぐに手当てをしないと」


 糸の切れたマリオネットの様に、だらんと垂れた腕の先、掌外沿から滲む血がスカートに小さなシミを作っていた。切ったというより潰した様な傷口と、薄い赤の判子が重なった鏡。その二つだけで、ヴィオレットが何をしたのか、マリンには簡単に想像が付く。

 華奢で白かった手を、痛々しい青紫と絞り出される赤黒い血が染める。ゆっくりと、出来るだけ刺激の無い様に触れた指先は、作り物の様に冷たくなっていた。


「ヴィオレット、様……」


 触れても、呼んでも、答えがない。顔に掛かる髪を避けて、その頬に触れた。そこで初めて、弾かれた様にヴィオレットがマリンの方を向く。泣いているかの様に悲しくて、でも涙の枯れた地では流れる物などなくて。ただ深く、暗い、感情の削ぎ落した果てが二つ。

 いつか扉の隙間から見た、今でも夢に見る、絶望の中の救えなかった少女がいた。耐えて耐えて、願って、いつの間にか全部を諦めていた人。諦めた事にすら気付けないくらい、その心を蹂躙された人。優しくて幼くて、でもきっと、ずっとずっと大人で。笑うとこの世の何よりも美しくて、可愛い人、なのに。


 どうして誰も、この人を大切にしてくれない。


「ぁ、あ……、いや……嫌です、いかないで」


 悪夢が、彼女を連れて行ってしまう。やっと、やっと心を取り戻した人を、頭から飲み込んでしまう。癒える事のない傷口を無理矢理にこじ開けて、いくつもの記憶が絡めとろうとしている。

 必死に両手を回して、加減もせずに抱き締めた。その背中に立てた爪が、彼女の服にしわを付けてしまっても。ただ縋り付き、誰にも奪わせない様に閉じ込める。どうかここに居て、戻ってしまわないで。もうあの時の様に、見ているだけの子供ではないから。頼って、助けを呼んで、どうか自分にも、守らせてくれと。

 

「……マリン」


「ッ……!」


「大丈夫……大丈夫よ。私は、大丈夫」


 何が、大丈夫だというのか。誰が、何が、何一つ。大丈夫な物なんて何もないのに。


「どこにも行かないわ。私は大丈夫……だから、泣かないで、マリン」


 いくつもの水玉が頬を滑り落ちていく。視界が歪んで、鼻の奥が痛い。そして何より、胸の奥の奥が潰れた様だった。痛くて、痛くて、息をするのも辛くて。体温の名残を持った涙は、さしずめ血液の様だと思った。切り刻まれて、磨り潰されて、絞り出した痛みの証。

 誰よりも大切なこの人の中で、自分は今も、巻き込んでしまった少女の形をしている。

 弱みを見せて、頼って、愛してくれる。でもきっと、同じ痛みを持たせては貰えない。

 あの日自分は、ヴィオレットに命を貰った。でもきっとヴィオレットにとってッマリンは、痛みと苦しみを与えてしまった相手。ヴァーハンという毒沼に、引きずり込んでしまった子。

 幸せを望まれている。傷付かないでと、想われている。愛されている。十二分に、伝わっている。だからこそ、悲しくなる。幸せになって欲しい。傷付かないで欲しい。誰よりも愛している。同じ事を、自分も彼女に抱いているのだと。


 あなたが痛いと、私も痛い。あなたが苦しいと、私も苦しい。

 あなたが一人耐えていると、私の心は張り裂けそうになる。


 伝わらないのが悲しい。でもそれ以上に、その可能性にも至らないくらいに、ヴィオレットの心を踏み躙る全てが憎い。


(ここでは、ダメだ)


 この家は、害だ。じわりじわりと蝕む毒だ。そしてすでに、致死量を超える日が迫っている。

 王子様を、ヴィオレットを愛する人を、ただ待っていられる日はもう残っていない。きっと、これが最後のチャンスだ。敵が一人少ない今しか、出来ない。ヴィオレットの卒業までの時間を想定していたが、あの男が戻った後では、マリンの腕はヴィオレットを庇う盾にすらなれなくなってしまう。


(何とかして、彼に連絡を取らないと)


 学も力も持たない自分だけでは、夜逃げしたとしてもすぐに連れ戻されてしまう。準備に時間は取れない、コネを作っている時間もない。唯一信用出来るのは、あらゆる力と、ヴィオレットへの気持ちを持つ顔見知りの共犯者。

 ユランに取り次げさえすれば、彼は命を懸けてでもヴィオレットを守るだろう。

 最悪、マリンが捕まったとして、ヴィオレットが逃げられたらそれで目的は達成される。


(あの男が戻るまで、後五日)


 天国か地獄か──天秤の傾く先は、どちらか。

 意地でも天国にして見せると、抱く腕に力を込めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ