ある あたたかい ひ
なぜだ。
なぜなのだ。
守ってやっているというのに、なぜ挨拶の一つもしないのだ。
新たに守るべきものが来ているのに、そのものは我に挨拶一つない。
守っているのだ。守ってやっているのだ。
矮小なものが平穏を過ごせるよう、守ってやっているというのに。
確実に増えているのは分かっている。
なぜならば、我はここを守るべき存在だからだ。
腹内に宿るものを押さえつけ、日々守ってやっているというのに。
なぜだ。
なぜなのだ。
場所が分からないのか。
いや、分かるはずだ。
かつて分からなかったものなどいなかったし、そのためにこの高い場所にいてやっているのだ。
そう、ここは高いから、一番把握しやすい。
だからこそ、そう、だからこそ、分かる。
新しいものが、増えている。
出ていくものは仕方がない。
去る者追わず、来るもの拒まず。
そうせよ、と命じられ、お願いされたからこそ、そうしてきたというのに。
だからといって、来るものがそのまま何もしないのは、違うのではないか。
我は敬うべき存在ではないのか。
我は頭を下げられる存在ではないのか。
守ってやっている、守ってやっているというのに。
怒りを訴えているのにもかかわらず、その意図を理解できていないのも腹立たしい。
我の声を聴けるものもない。
そのくせ、守護の恩恵だけは授かろうというのか。
腹立たしい。
我は待ってやった。
警告もしてやった。
それなのに、どうして何も動かぬ。
それどころか、我を排除しようとするか。
なぜだ。
なぜなのだ。
この繰り返される疑問に答えるものもない。
守ってやっている、守ってやっているのだ。
なぜだ。
なぜなのだ……。