表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/189

68.お前は異世界に行け

「どういうことだ?」

俺はウユリに発言の真意を尋ねる。


ここで、お前におれはついていけないといわれたら仕方ない。

俺もつながりを切ろう。

俺のカリスマ力が足りなかったということだからな。

もっと鍛えなければいけない。


「1番強くてある程度強化の時間に余裕があるお前に、他の世界の状況とかを見てきてほしいんだ」

ウユリはまじめな顔でそう言う。


良かった。

俺と縁を切られるわけではないんだな。

少し焦った。


「それで、お前だけじゃ情報がとてもではないが足りない。それはわかるよな?」

ウユリがそう言ってくる。


当たり前だろ。

自分で全部できると言い出すのは反抗期みたいなやつらだけだ。

大人になれてない。


そして、社応報が足りないか。

社会では情報とはとても大切なものだ。

それは確かに大切だろう。

、、ん?ということは、


「まさか、そいつは情報屋か?」

俺は今回初めてあった悪魔を指さしながらそう問う。

すると、


パチパチ。

「その通りデスヨ。私、情報屋のウトウと申しマス。以後お見知りおきヲ」

拍手しながら自己紹介を始める情報屋。


なるほどな。

情報屋とはつながりを作っておくべきだよな。

でも、わざわざここで呼ぶ必要はない気がするが。


「リベン。このウトウをお前の部下にしてもらいたいんだがいいか?」

ウユリがそう言ってくる。

俺がそれを聞いてもう1度ウトウを見ると、


「どうかお願いシマス。もし傘下に加えていただけるのでしたら。格安で情報を提供しマショウ」

そういって頭を下げてきた。


「それは構わないといえば構わないが、お前は戦えるのか?ある程度は戦えないと俺たちも困るぞ」

俺はウトウの強さを尋ねる。


いくら情報屋でいつも誰かが護衛につかなきゃいけないってのは面倒だからな。

情報屋だし、自分で情報を集めるためにもある程度は戦えるんだろうけど、そこはそいつの活動方針によるだろうからな。


「ああ。私も一応上級悪魔ですし、これからに備えて鍛えますトモ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ