表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/189

131.お前の下だぁ!

「ヤツは明日、魔物実験場に行くらしい。そこを狙うぞ」

国王暗殺だそうだ。


面白そう。

ただ、こいつらの言っている魔物実験場って、少女たちの居るところの話だよな?

見張りの兵士たちもそう勘違いしてたし。


あそこで騒動を起こされると面倒なんだがな。

面白そうではあるが、邪魔した方が良いだろうか?

まあ、もう少しシッカリ作戦を訊いてから判断するとしよう。


「作戦は?」


「それをこれから話し合って決めるんだ。何か意見はあるか?」

魂を見た限り、この辺りに居るのは6名。


6名で暗殺するつもりだろうか?

それとも、部下が他にいるとか?


「俺は正面から突撃すれば良いと思うぜ。どうせ、ここの兵士なんてザコだろ」

うわぁ。

なめ腐ってるヤツがいるな。


「まあ、気持ちは分かるが落ち着け。俺たちにとってザコだとしても、部下たちにとっては強敵だ」

落ち着けるように誰かがしゃべる。


なるほど。

部下がいるのか。

それなら暗殺をするというのも納得だな。


「部下もこれから鍛えていけば、かなりの戦力になる。方針上、あまり減らしたくはない。

さっき意見を出すように促していたヤツが言う。


もしかして、コイツがボスなのだろうか?

司会とかしているし、そこそこ偉い立場な気がするんだが。


「なら、爆発物と魔法をぶち込むってのはどうだ?」

別のヤツが意見を出した。


「ああ。あそこは部下に調べさせたところ、階段の1段が異様に高いらしい。だから、階段を降りているときに奇襲できれば、こちらの被害は抑えられるかも知れないな。階段が高ければ、急いで逃げるというのも難しいだろうし」


良いアイディアだな。

俺としては少女たちを外に逃がさないと行けないわけだから、コレをされた場合の対策を考えておかなければ。

かなり難しいが、頑張らないと。


「よし!じゃあ、攻撃の順番は、まず爆発物を投げ入れて、そこから炎魔法、雷魔法、水魔法。の順番で良いか?」


「それでいいだろう。決まりだな。それでは総員、明日までに備えておいてく入れ!」


「「「了解!」」」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ