表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

地球の終わりに望むもの

 その隕石が地球に接近したのに専門家が気付いたのは、つい二日前のことだったらしい。

 何かの惑星の影に隠れていたとか、人工衛星が感知しなかったとかニュースで言っていたけれど、専門用語まみれの小難しい内容で、正直よくわからなかった。

 ただ一つだけ、隕石はこの星に衝突して、地球は確実に終わることだけは理解した。

 隕石の軌道を変えることはできず、その大きさと速度を考えた場合、地球は粉々に砕け散るとかなんとか。


 どこにも逃げ場はない。

 全人類に等しく死が迫っているのだ。


 しかもこれ、第一報が伝わったのは十二時間前だというから本当に笑える話だと思う。



 人間は切羽詰まると本能を優先に行動する生き物らしい。

 あまりの恐怖に泣き喚き、神に祈る者。

 パニックに陥って暴力行動に出る者。

 何もかも諦めて、最期の時を静かに待つ者。

 好きな人の元へ駆けつけようとする者。




 そして、私は……。



**********



 花束を抱えて、あの人が待つ寝室へと戻る。

 十二時間前までしっかり手入れをされていたであろう花は、あの日のウェディングブーケを彷彿とさせるほどに美しい。

 ニュースを見て終わりを知った私は、最期の時は夫と二人で過ごそうと思った。そしてできれば、私たちの愛が一番深かったころ……二人が永遠の愛を誓った、あの結婚式を再現して死ねたら最高だと思った。


 ドレスもタキシードもレンタルだっだから、今すぐ用意することはできない。

 だけど花ならなんとかなる。だから花屋へ急いだ。

 残念ながら店員さんがいなかったので、赤い薔薇を中心にいくつか選んで適当にお金を置いて来た。

 それからレースのカーテンや白いシーツを全て集めて、寝室に運ぶ。


「お待たせ」


 ベッドに横たわる夫に、そう声をかける。

 返事はないけれど、構わずにカーテンやシーツでベッドを飾り付けていく。


 次は着替え。

 生憎と白い服は持っていないので、せめてもと思い生成りのシャツと薄いブルーのスカートを履いた。

 そして夫には白いシーツを身に纏わせる。

 胸元の赤が、結婚式で胸に挿していた赤薔薇を思い出させてくれて、思わず感嘆の息を吐く。

 準備万端整えて、私も夫の隣に腰を下ろした。


 窓の外には不穏な雲。雷が鳴り響き、強風が吹き荒れて窓をガタガタと揺らす。

 それに混じって聞こえる、様々な声。

 怒号や悲鳴が嫌でも耳に入ってきて、せっかくのいい雰囲気が台無しだ。


「音、煩いね」


 スマホのミュージックフォルダから、お気に入りの曲を選ぶ。

 披露宴で夫が私に捧げると言って歌ってくれた、思い出の曲だ。


「ほんと……素敵な曲」


 そう言って、夫の手を握る。

 氷のように冷たい指先。指を絡めようとしたけど、上手く開かない。

 こればっかりは諦めるしかないようだ。


「死後硬直、って言うんだっけ?」


 物知りの夫なら、きっと私の問いに答えてくれただろうけどれど、彼はもう答えることができない。

 すでにもう、物言わぬ骸となり果てたからだ。


 地球の最後を知った夫は、すぐさま浮気相手の元に駆け付けようとした。

 最期の時を、あの女と過ごしたかったんだろう。


 夫は浮気を隠していたけれど、私は全て知っていた。

 あの女が、全部教えてくれたから。

 夫が送ったというメールも、SNSのメッセージも、二人が写った画像も、抱き合っている最中の動画も全部、全部、全部全部全部全部。


『彼、あなたのことはもうなんとも想っていないんですって。惨めなものよね。早く別れてあげたら?』


 勝ち誇った顔の女に、私は何も言い返せなかった。否、言い返したくもなかった。

 夫の愛を失ったなんて、信じたくなかっただけなのかもしれない。

 証拠は突きつけられたけれど、夫は私に何も言わないから。

 毎日ちゃんと家に帰ってきて私の手料理を食べるし、土日も一緒に過ごす。

 あの女とはきっと遊び。飽きたらまた、ちゃんと私だけを見てくれる。

 そうだ、もっともっといい奥さんになったら、早くあの女を捨てるかもしれない。

 だから私は彼が居心地のよい家を作ろうと、必死になって努力した。



 それなのに。



 夫が最後に選んだのは、あの女だったのだ。




 車のキーを手に取り、無言で家を出ようとした夫を引き留めたけれど、彼の意思は固かった。

 縋り付き、揉み合いになり、初めて言い合いとなって。


 気付いたら、夫が床に伏していた。

 何が起こったのか、正直全く覚えていない。

 私の手には真っ赤に染まった包丁。

 滴がポタリと流れ落ち、床に広がる赤に混じるのを、どこか絵空事のように眺めていた。


 そして唐突に理解した。

 一瞬の空白の間に、何が起こったのかを。


 夫の名を呼んだけれど返事はない。

 彼は地球より一足先に、天国へと旅立ったのだ。


 けれど不思議と悲しくはなかった。

 湧き上がる高揚感と、胸に溢れる多幸感。

 あぁ、これで彼はあの女の元に行くことができない。

 最期の時を共に過ごせるのは私しかいない。

 なんと幸福なことだろう。

 地球の終わりが齎してくれた僥倖。

 愛する夫と共に終われる幸せを私は噛み締めた。



**********



 ニュースで言っていた予定時刻まであと三十分。

 外の喧騒はますます酷くなっていく。

 けれど家の中はこんなにも幸せに満ちている。


 スマホから依然流れる思い出の曲。

 血の臭いを消すほどの、花の芳香が二人を包み込む。

 隣に横たわる、愛おしい人。


「ねぇあなた。私、今とっても幸せよ」


 夫の胸に凭れながら、ソッと呟いて、私は静かに目を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 想定していた展開と良い意味で裏切られました! これ以上はネタバレになってしまうので、何も言えないのですが、「そういうことか!」と気付いた時に、私だったらどういう選択したかな・・・と、考えさ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ