表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/24

第12話 「港町の影を追え」

 翌朝、交易都市バルディナの空は晴れ渡っていた。

 ギルド前の石畳を歩く蓮は、隣を歩くロゼッタの長い赤髪をちらりと見やる。

「お前、本当に昨日の魔力消費大丈夫なのか?」

「この程度で疲れるほど、女帝はやわじゃないわ」ロゼッタは余裕の笑みを浮かべる。

「でも、昨日ギルドの厨房で三人分くらい食べてましたよね……」凛が苦笑する。

「ふふ、魔力の消費は食事で補うものよ」


 三人がギルドに入ると、広間は朝の依頼受注で賑わっていた。カウンターの奥でリディアが手を振る。

「ちょうどいいところに。三人に頼みたい依頼があります」

「内容は?」蓮が身を乗り出す。

「港町シェルモアで“魚が大量に消える事件”が発生しています。倉庫荒らしかと思ったら、どうも魔物の仕業らしくて……」


 依頼書には“港の防波堤付近で巨大な影を見た”という目撃情報が記されていた。

「海の魔物か……あまり得意じゃないんだよな」蓮は渋い顔をする。

「蓮、まさか泳げないとか?」ロゼッタがニヤリとする。

「泳げるけど! ただ、あの海の中から出てくる得体の知れないのがな……」

「虫と同じで、見た目で拒否反応出るんですよね」凛がクスクス笑った。


 ◇


 馬車に揺られ半日、港町シェルモアに到着した三人は、港の香りに包まれる。潮風と魚の匂い、遠くから聞こえるカモメの声。

「バルディナより人が少ないけど、魚料理は絶品だって有名ですね」凛が目を輝かせる。

「事件解決の報酬とは別に、夕飯は期待できそうね」ロゼッタも口元を緩めた。


 まずは漁師組合の長、ガルモンに事情を聞く。

「毎晩、倉庫の魚が根こそぎなくなるんだ。見張りを置いても、いつの間にか消えててよ」

「侵入経路は?」

「倉庫の床下か、海側の水門か……。ただ、俺たちも影しか見たことがない」


 夜、三人は防波堤沿いの倉庫に潜むことにした。月明かりが水面を銀色に照らす。

「蓮、ちょっと緊張してる?」凛が小声で尋ねる。

「……海の中からドーンって出てくるやつは、本能的に警戒するんだ」

「ふふ、じゃあ女帝が守ってあげるわ」ロゼッタは冗談めかして肩を叩く。


 静寂を破ったのは、低く響く水音だった。

 倉庫の水門の奥、黒い塊がゆらりと浮かび上がる。

「来る!」蓮が剣を抜いた。

 やがて水面を割って現れたのは、巨大なウナギのような魔物〈マリンスネーク〉。目はランタンのように光り、顎には鋭い牙が並んでいる。


「きもっ!」蓮が思わず後ずさる。

「蓮、今の顔面白すぎ」凛が小声で吹き出す。

「笑ってる場合か! 来るぞ!」


 マリンスネークは水門を破壊し、倉庫の中へずるずると侵入。ロゼッタがすかさず〈ブラッド・バリア〉を展開し、通路を塞ぐ。

「蓮、頭を狙いなさい!」

「言われなくても!」


 蓮が跳びかかるが、ぬるりとした鱗で剣が滑る。反撃の尾が蓮をはじき飛ばす。

「蓮!」凛が〈ヒール〉を詠唱。

「こいつ……力が強い」


 ロゼッタは一歩前へ出て、掌に赤黒い魔力を集めた。

「〈ブラッド・ランス〉!」

 鋭い血の槍が魔物の目を貫く。マリンスネークが苦痛に身をよじった瞬間、蓮が二段跳躍で首元へ剣を突き立てた。

「これで終わりだ!」

 剣が深々と刺さり、魔物は水飛沫を上げて崩れ落ちた。


 ◇


 翌朝、漁師組合から感謝と共に報酬が支払われた。

「助かったよ! これで安心して漁に出られる」ガルモンが笑う。

「よかったですね、蓮。海の魔物、克服できたんじゃないですか?」凛がからかう。

「……いや、たぶん無理だな」蓮は疲れた笑みを返す。

「でも、三人でやれば何だってできるわよ」ロゼッタは自信満々だ。


 こうして、三人は少しずつ息の合ったパーティとして歩み始めていた。

 次に訪れる依頼が、さらなる波乱を呼ぶとも知らずに──。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ