表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏のホラー-2022 ラジオ-

浄霊ラジオ。

作者: 文学壮女

『夏のホラー2022』の参加作品です。

休日に雨が降ると、僕はラジオを持って散歩に出かける。

明る過ぎると見えない物や、騒がし過ぎると聞こえない声を探して。


今日もラジオのノイズに混ざって聞こえてきた小さな声。


路地裏、でっかいビルの前、オンボロアパートに飲食店の勝手口…。


声が大きくなる場所を探して歩く、歩く、歩く…。


ほら、いた。


近づく僕に気付いた“それ”は、ラジオを通してか細く声を上げる。



―たすけて。



僕は精一杯の笑顔を見せて、線香1本、そっと供える。

「大丈夫だよ。もう苦しくない。」


助けを求める声が少しずつ小さくなり、“それ”の姿も消えていく。


「次はちゃんと、生きているうちに言うんだよ。」



―ありがとう。



線香が消えるとラジオの音はまたノイズに戻り、僕は一粒、涙をこぼす。



休日に雨が降ると、僕はラジオを持って散歩に出かける。

届かなかった、助けを求める声を探して。

お読みいただきありがとうございました。

優しい雰囲気が書ければと思いましたが難しいですね。

楽しんでいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 成仏出来なくて現世に留まる霊の救済を心掛けているとは、実に優しくて感心な主人公ですね。 だからこそ、主人公の「次はちゃんと、生きているうちに(『助けて』と)言うんだよ。」という台詞の重みが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ