椅子が壊れた、そして水を飲む
Twitterにも書きましたが椅子が壊れました。
いや、ただの椅子なら「壊れたなー」で済むんです!
壊れたのが「アーロンチェア」です! 名前でコレが壊れたときの絶望感が分かる人がいるかもしれませんがなんとお値段約十万円!
いやあ流石に絶望して闇落ちしそうでしたよ……
しかし、さすがは二桁万円する椅子だけあって保証期間が十年以上です。
怖々とサポートに保証が効くか問い合わせてみると「保証書があれば大丈夫です」
おぉ……流石高級……
そういうことで修理送りになったアーロンチェア君ですが三週間修理にかかるとのことで代わりになるのがパイプ椅子です。
およそアーロンチェアにはついている機能がありません。
ロッキング機能、高さ調節? そんなもんねえよ!
とまあこんな訳で昨日は「座れる」以上! みたいな男らしい椅子でしばらく過ごすことになりました。
椅子がシンプルになって分かったんですが、シンプルなだけに姿勢がよくなりますね。
私はよく机の上に足を載せるという非常のお行儀の悪いことをしていたのですがアレってロッキング機能が前提なんですね……
このパイプ椅子ではそんな不埒な真似は物理的にできません。
まさかの副作用に多少は感謝しています。
しかしまあ……もし保証期間外に壊れてたら給付金の使い方が図らずも決定するところでした……危ない危ない……
とはいえ六年はもってくれた立派な椅子なので保証期間の間はアイツと付き合っていこうと思います、あと五年くらいあるからな……
ああ……何で私の日記はサイコパス感が少ないんでしょう!
コレじゃまるで一般人じゃないですか!
もうちょっとこうサイコパスみを出さないと読者の皆さんに悪いですね……
実際ただのメンヘラ日記と呼ぶのも微妙な日記ですしねえ……
ああそう言えば、一日で体重が5,6キロ変わりました。
嘘だろって? マジなんだよなぁ……
増えたり減ったりしたんですがダイエットじゃないです。
ただの水の飲み過ぎです。
何せ2リットルボトルをごくごく何本も飲みますからね三本飲めば6キロ、ヤバいですね。
あ、よい子のみんなは真似しちゃダメですよ、割とマジで。
コレでダイエットできるんじゃねと思った方もやめておきましょう。
普通の人は2リットルボトルを一本一気するのもキツいらしいので多分戻します。
椅子が壊れたのも水を飲みまくって座ったからじゃないかという疑惑さえ……
まあそんなわけで皆さんは水はほどほどにしましょうね。