表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隻脚物語  作者: たいせ
1/1

ある何でもない日 1-1

どうも、たいせーと申します。

今回が初投稿です。


誤字脱字などなどあると思いますがよろしくお願いいたします。


          


「うぅ。  朝か。。」


瞼に光を感じ私は目を開けてみる。

また、窓の木戸を閉め忘れている。


すでに日は上に登っている。


寝起きの気怠さに耐え、粗末な木製の寝台から起き

寝台横の椅子に座り左足を右足に乗せ「足」と「靴」を付ける。

立ち上がり、白と青を基調とした教会支給の服に着替える。

この3年間毎日来ている服だから慣れもする。


協会の一角の自室を出て朝食を求め食堂へ歩く。

ぐぅーっと酒しか入ってない体が限界を告げる。

「今日は……特に急ぎの用事はなかったな…。」


すでに人も町も目覚め、働いている。

時間を考えるなら寝過ぎだ。昨夜の会議と称する宴で頭が重い。

10日後にある収穫祭の会合も良いが今年に限り変わる事などない。

年寄り方は理由がほしいのだろう。騒ぐ言い訳があればなんでも。



-----------------------------------------------


「神父様!おはようございます。」

「お!おはようございます。ヴァネッサ。しかし、私はまだ助祭です。神父様じゃありませんので」


厨房の前を通り掛かった所でいつもの声が響く。

私はその元気な声に押されながら挨拶を返す。

声の主の名はヴァネッサ。



「なぁに言ってんのさ。若様もここに来て3年しっかりやってるじゃないさ。もう立派な神父様だって。

それより朝飯だろ?もう昼だけど朝の残りでよかったらそこにあるから早く食べとくれ。

ライン神父様はいつも通りお過ごしだよ。」


こちらの返事など聞きもせずヴァネッサは一方的に喋った後に厨房からバタバタと行ってしまった。

黒堅パンと昨日のスープを温めた物(既に冷え切っているが)を持ち食堂で聖句を呟き朝食を頂く。


「偉大なる金色の神よ。今日も恵みを頂く事を感謝致します。」


遅い時間帯で食事を取るのは私だけだ。


今日も、また、いつものつまらない一日が始まってしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ